よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

きのう何食べた?

2014年09月21日 | 

最低気温 14℃ 最高気温 27℃ 晴れ

今朝は 町内秋の一斉清掃 それぞれ 自分チの周りは・・・で
割合 早い時間に 終了
歩きに行こうか? いいお天気です  何処かへ 行きたいな~

行くところは 自分で 作るしか
フト 思いついたのは 久し振りに まほろばキッチンへでも  
お野菜だけでなく 保冷パックも 持参して 大和地鶏 ヤマトポークも 

それに この間 整理した本を  ブックオフへ 持って行きたいし
読んだ本は 友人に回したり 孫に回したりしてますが
中には 全然 面白く無かったと言うか 好みに合わなかったもの
期待外れのものも・・・が 有ったりします

近所に 有った ブックオフ 撤退してしまって
一足遠い 橿原店は まほろばキッチンの 帰り道に有るんです

買いもの済ませ ブックオフへ
本の査定して貰って居る間に フト 思いついたのが
「きのう何食べた?」の漫画本 探して見ました

1・2・3巻 4巻が無くて 5・6巻 計5冊
取り敢えず 買っちゃお 



100円コーナーでは 有りませんでしたが 持ち込んだ本の
買い取り分で 清算 未だ お釣りが有りました 

帰って 直ぐ チョっとだけ 1巻・・・
登場人物設定が 凄~く ユニークです

それより 私が 注目した 最初に出て来た レシピ 炊きこみご飯
塩鮭と 牛蒡の笹がき 舞茸入れて 酒と醤油で薄めに
ご飯が炊けたら 塩鮭を出してほぐして
もう一度 炊飯気器に たっぷりの炒りゴマと戻して完成
なんだか 美味しそう 近々 作ってみよう

てな具合・・・未だ 1巻の途中ですが
物語としても面白く 次々 作りたく 食べたくなるメニュー満載で
2度 美味しい 漫画です 

きのう何食べた?
さんまのお刺身・やまと真菜とお揚げの炊いたん・味噌汁
ゴーヤの佃煮・切り干し大根ノ甘酢等々

さんまの お刺身 美味しかった~
最近は 流通も良くなっているから 食べられるんですね