よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

捨てる

2014年09月13日 | ひとりごと

最低気温 16℃ 最高気温 27℃ 晴れ

気持の いい晴れです 朝は 少し肌寒い
長袖のTシャツと 薄手の羽織るものをと出そうと 二階へ
何だか ツイこの間 合いもの 仕舞ったばかりの様な気がします

 
あれ? コレ この春に 一度も着なかったな~
買っても 何だか 着心地 悪かったりすると
ついつい 洗濯できれば 着心地の 良い方に 手が伸びる
こっちのは 改めて見ると 色褪せています

捨てるの下手です いいチャンス 
タンスの肥やしは 思い切って 捨てれば いいんですね

これが 無ければ 着る物が 無い訳でなし
足りなければ 新しいのを買いましょう
次々 新製品が 出てます それも 普段着程度なら お安い値段で
買う楽しみも 味わいましょう

と ゴミ袋を 持った来た物の
夏になる前 ちゃんと お洗濯して片付けた Tシャツ等です
外出着には 出来なくても 破れて要るでなし 
家で 用事する時 庭仕事なんぞする時なら 十分
責めて 1回だけ 着てから 捨てようか? 
なんて事 チラッと 脳裏をかすめます

 
だめよ~ だめ! だめ!~~~
何処かの 芸人さんの ギャグでは 無いけれど
駄目ですね そんなこと 言って居るから 捨てられない
それと 1度袋へ 入れたら 覗かない 触らない

これから 秋に着る心算の物にも 目が行きます
涼しいのを幸いに 袋へ入れる前に ファッションショー
うわ~ぁお~!只今 手の付けられない 状態に
良く言う 泥棒が入った後見たい
 
行楽日和の 3連休のようですが
年寄りが ウロウロしても 迷惑なだけ
遅まきながら 大幅な 断捨離に 挑んでいます
捨てるぞ! 捨てるぞ! 思い切って 捨てるぞ~!