よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

9月29日(月)

2014年09月29日 | ひとりごと

最低気温 16℃ 最高気温 28℃ 晴れ

気持のいい晴天が続いています
日中は 真夏日近くまで 気温上昇 未だ日焼け対策も必要ですが
朝は グンと気温が下がり 過ごし易い
その間に 庭の草引きの続き・・・
文句多いですが 土がカチカチ 根こそぎ採るの 大変です
又伸びて来ます 適当な 切りのいい所で 終了~~~

次は ちょこっと菜園 の 土の整理
土を捨てる所があれば 捨てて 培養土を買えば 
話しは早いのですが 捨てる所が無い
 
ゴーヤなど 植えていた土を 篩にかけて 
苦土石灰や 肥料を入れて 再生させて 使い回します 
エコと言えば エコなのでしょうが これが 意外に面倒
まあ 何時いつまでと 納期が有るわけで無し ボチボチと~

優等生の青シソ 花が 咲き始めました 

  

十分楽しみました こぼれ種で 来年も・・・

個展に行った時 デパ地下で 美味しそうな 干物が目に付きました
カマスとアジ ちょっと お高めでしたが 値段は只取りませんねぇ~
又 買いたいなと思う 美味しさでした

今夜は 何食べようかな?
久し振りで エノキ入りつくね でも 作ろうかな