台風が去って、一気に秋らしくなりました。
日を追って、台風15号の置き土産が思いのほか大きいのに、驚いています。
台風一過の翌朝、洗濯物を干そうとベランダの手すりを拭いていると、ザラザラと白いものが付着していたので、もしやと手にとって舐めてみるとしょっぱい、だいぶ前にもこんなことがあったので、これは塩害ではとすぐに思い当りました。気がつけば、庭の草木も街路樹も、紅葉を待たずに葉っぱはチリヂリに枯れています。
海からの波しぶきが強風に吹き飛ばされて、海岸からだいぶ離れた内陸まで達し、草木が塩の被害を受けてしまったのではと思います。農作物も心配です。
久しぶりに訪れたフラワーセンター大船植物園、台風でだいぶ草花が痛めつけられていました。
ほとんどが強風になぎ倒され、ダリアもコスモスも花が痛み、見るも無残!台風後に咲いた蓮の花やヒガンバナが申し訳なさそうに咲いていました。
夏の名残り・・・小さい植物たちは強風から難を逃れられたようでした。
パンパグラスの秋
水面に映る木々も心なしか茶色く見えます
でも、Akikoさんのお宅にまで塩害って、びっくりしました。こんな事があるんですか。自然の力はすごすぎます・・・。
草花にもこんなに被害が・・・。本来ならばコスモスもダリアも今が盛りの綺麗な姿の筈が痛々しい限りです。
すっかり秋らしくなってきましたが、この先穏やかな日々であって欲しいですね!
それでも畑の作物や果樹園のリンゴなどが逞しく育ち花々も綺麗に咲き、その中で農家の方が朝早くから畑に出て作業をしてました。何か自然の営みに対して謙虚に成らなければと思いました。
塩害 先生の住んでいらっしゃる所までとは、初めてでしょう 横須賀は風の向きによっては 洗濯物が、乾いていても湿っているような時は有ります。何か気象が少しずつ変わっているようで、心配ですね
先日 ツアーで矢島ヶ原湿原、車山高原、白樺湖のウォーキングに参加してきました。
もう山は肌寒く少し紅葉が始まりつつ 歩くのには一番でした。
植物たちには、よくないでしょうね。
今年はとても多くの災害に見舞われましたね・・・
彼岸花が咲きだすと、秋晴れの始まり・・・
バンバグラスの写真の、輝きの素晴らしいこと!!
私もスイレンを見に行きたいと思っていたところです
台風で園内が荒れているだろうと思い控えてます
パンパグラスの輝きを見事に捕らえられて素敵です
水のある景色も青空が移りこみ気持ちの良い景色ですね
我が家は横浜の内陸、高台にあるので、風当たりも強かったようです。
窓ガラスもキラキラ光っています。(早く拭かなくては)
今年は自然災害の当たり年、10月までは上陸台風には要注意ですね!
>ユリさん
植物園のコスモスは、これから背も高くなり(人の身長を越えるほど)楽しみにしていたのですが、ほんとに残念です。
でも、強い生命力のはず、きっと復活してくれると思います。
>kurakさん
栃木県あたりでも、この震災で大きな被害を受けた地域なのですね。
今回の台風で2次災害が起きないようにと祈っていました。
収穫直前に被害に合われた生産農家はほんとにお気の毒です。
私たちは自然の中に生かされていることを改めて思います。
>ミナミさん
ここまで塩害が・・・とびっくりしました。
横須賀でしたら、塩害はだいじょうぶでしたか。
今回は猛烈な風で、吹き飛ばされたのでしょう。ほんとに自然の力はすごいです。
霧ヶ峰方面へのウォーキング、高原はすっかり秋なのでしょうね。どんなに気持ち良かったことかと思います。うらやましーー。
>はなこさん
はなこさんのお住まいの近くまでは、塩害は大丈夫でしたか。我が家は少し高台にあるので、ひどかったのかも知れません。
庭の草花は葉っぱがチリヂリにやられてしまいました。
ほんとに今年は自然災難の年でした。あと3か月、何事もありませんように
>TUKASAさん
大船植物園は、これからコスモスの綺麗な季節なのに残念です。でもきっと秋が深まるころには、立ち直ってくれると思います。
スイレンは、外も温室も綺麗に咲いていました。温室の中のヒスイカズラは咲いていませんでした。これはいつ頃咲くのでしたっけ!期待していたのですが・・・