桜の開花を追って北上する桜前線、または南下する紅葉前線などはよく聞くところですが、立春の声と共に、
あちこちで咲き出す梅の花。ただ、この梅の花を追って梅前線とはあまり聞かないような気がします。
桜の開花のように追われないのは、まだまだ冷え込みの厳しい時期だけに咲く期間が長いのと、
種類が豊富なせいでしょうか。
三渓園の紅梅
満開の桜の花は、周りの景色がピンク色に染まるほど勢いがあり、一方梅の花の一輪二輪と
咲き出す風情は、満開の桜にもひけをとらないほど魅かれます。
見頃を迎えた名勝「三渓園」の梅
黄門さまの庭「小石川後楽園」の梅林
梅林の合間から見え隠れする都会のビル群
おかげでこの2週間の間に、我家の紅梅は満開になり、
三渓園、小石川後楽園と足を伸ばして、梅の花を楽しみました。
甘味処にも梅の一枝が添えられて
白梅より先がけて満開を迎えた我が家の紅梅
甘味処は、とても粋な計らいでした。
抹茶と練りきりを注文した友人は、椿の花!
隣の友人は水仙の花が添えられていました。
三渓園には、私たちも桜木町からバスに乗って行きました。
ほんと、おしゃべりに夢中になっていると、乗り越してしまいそうですね。
大変な目にあったのを思い出しました。
四季折々の花や紅葉が楽しめて良い所ですよね。
甘味処の演出も素敵ですね。梅と、お向かいさんは椿でしょうか…?
ご自宅でこんなに可愛らしい紅梅を、毎日観られるなんて羨ましいです。
三寒四温、少しずつ春に近付いている気配は感じますが
春を迎えるまでの寒さはまた身に沁みますね。
暖かい陽光の中での梅の花にはほっとしますが
冷たい寒気の中の梅の花には、凛とした美しさがありますね。
しばらく楽しめそうです。
>はなこさん
そうですか!梅の花には幼い娘の雰囲気が
確かに梅の五輪の花弁は、初々しく幼い感じさえしますね。
紅梅と白梅、この調和がまた華やかですね。
>あやさん
私も三渓園は久しぶりでした。花の種類は少ない季節ですので
遠くからみると、広い庭園にポツポツと梅が咲いてまた風流でした。
人も少なく、じっくり三渓園の名園を堪能しました。
>はたやんさん
この季節、小石川後楽園ははじめて訪れました。
本格的な春を迎える前に、庭の整備などで工事が入っていて
写真を撮るのには、ちょっと残念でしたが
雪吊りの素晴らしさには、さすがと思いました。
>TUKASAさん
やはり、梅は日本の庭園がよく似合いますね。
三渓園も小石川後楽園も、梅の花がほんとにぴったりでした。
小石川後楽園は、見どころもいっぱい、また季節を変えて、じっくり観てみたい庭園ですね。
>shigeさん
今、我が家の庭は白梅が満開になりました。
紅梅と比べて少し時期がズレて、長い間楽しめます。
甘いものが大好きな私は、必ずあんみつを食べます。
黒蜜をたっぷりかけて至福の時ですね。
>
三渓園と小石川後楽園の紅白の梅は綺麗ですね。
ご自宅でも梅の花が楽しめて羨ましいです。
甘味処のあんみつも美味しそうですね。
あんみつ大好きです。食べたくなりました。
三渓園の梅も味わい深いですね、
小石川後楽園の咲き誇る梅の花、見事ですね。
手入れの行き届いたお庭、訪ねてみたいです、
甘味処のあんみつにも惹かれます、素敵なお庭を眺めながら一味違いますよね。
お庭の梅の花も素敵、まだしばらく楽しめますね。
三渓園の紅白梅、小石川後楽園の梅林
すでに満開のようで素敵ですね~
負けじとご自宅の紅梅も綺麗に咲き誇っていて
素晴しいですよ。
沢山の梅花を見させてくださって
ふくよかな梅香りが漂ってくるようです。
三溪園の梅、いいですね。実は三溪園にはかなり昔に行ったきりで、その後出かけていません・・・。梅の時期も桜の時期もいいんですよね。今度ぜひ行きたいです!
甘味に添えられた梅。風流ですね。どちらで召し上がられたんでしょう?この花粉の時期、なぜか、この時期は甘い物が欲しくなるんです。とっても美味しそう・・・。
梅の花をじゅっくり見せて頂きました。
桜の花に比べると、もう少し年齢の幼ない娘を連想します。
紅梅は早、満開を迎え白梅もちらほら咲いてきたこの頃。
直に来る春を待ちきれませんね。
桜の様な華やかさは無いもののその清楚な佇まいにはアア良いなーと思う事が多いです。
三渓園や小石川後楽園と精力的な行動力にいつも敬服します。その中での甘味処での休息はホッとしますネ。