有馬での展示会が終わり、撤収も終えて東大阪に戻って来ました。
お昼ご飯は、一緒に行っていた部下が金久右衛門でブラックを食べたい旨の話をしたのですが、月曜日で定休日の為、東大阪北インターで降りて麺屋7.5Hz若江岩田店にやって来ました。
中華そば(中)630円にねぎ増しで注文です。
太麺の為、少々茹で時間がかかります。
着丼です。


相変わらず、見た目のネギのインパクト(笑)ネギ好きにはたまりません。
今日はネギの山の上にメンマ、下には赤身のチャーシューが4枚。(だったと思う、5枚?)
麺は少し わしわし系の(株)栄大号のストレートな太麺。少し固め仕上がりも食べ終わりには、良い感じです。
最後はネギをレンゲですくって1つ残さず完食です。
健康上の理由でスープは麺やネギに絡んでくる以外はレンゲ一杯分のみです。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
| Trackback ( 0 )
|