
綺麗に晴れ上がって頭上には雲ひとつなく、涼しく爽やかな朝を迎えた東大阪です。
今日は気温もたいして上がらないようで、ようやく本格的な秋になって来たのかななんて思います。
昨夜は一昨日の夜から煮込んだおでんを頂きましたが、違和感なく美味しく頂くことができました。
おでんの素と大根や厚揚げ、コンニャク、ジャガイモ、牛すじ(1度お水とお酒でボイルしてから)、竹輪に玉ねぎ天などをダッヂオーブンに放り込んで、沸騰したら蓋をして弱火で放置。
じっくり煮込んで火を止め、粗熱が取れたら違う鍋に移して作業終了です。
一晩寝かしたおでんは、よく味が染みてグッドでした。
2日連続で飽きてはいけないので、今夜は鶏団子と手羽元の塩鍋の予定。
こちらは昨夜団子をこねて、手羽元・ニンニクと共に出汁が出るように水から煮てお酒や塩胡椒、鶏がらスープの素などをプラスして煮込んでおきました。
今夜は土鍋に移して豆腐と白菜、ネギなどを入れて少し煮込めば完成です。
今日、暑くならなくて良かった〜(笑)
さて今日は月曜日、またまた1週間の始まりです。
報告書の作成や会議など内向き気味の1週間になりますが頑張りまーす^ ^
| Trackback ( 0 )
|