10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



さんまの蒲焼缶で炊き込みご飯にしました。
お供は長ネギと豆腐の味噌汁とひじき。



美味しかったです。
ご馳走様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日 10月22日の土曜日、5年と2ヶ月のお付き合いだったZIL 480SKIP とお別れしてきました。
ドナドナ先はキャンピングカーフィールド(CCF)オオモリさん。




東日本大震災の被災で家に入れなくなり、あの寒くてガソリンも無い中、しばらく車中泊しなくてはならなかった事で、2度とあんな思いはしたく無いとの事で(奥さんが)購入したZIL480SKIPでした。

キャンプが趣味という訳ではありませんので、長い休みの時にしか走行距離は約23,500kmとたいしたことありませんが、結構いろんなところへ行きました。

最初の夏休みは仙台から滋賀まで。(本当は福岡まで行くつもりが、トラックの乗り心地に負けて半分で挫折(笑))

フェリーに乗って北海道へ、苫小牧から札幌・小樽方面、すすきのの駐車場泊(街飲み)&小樽のスーパ銭湯駐車場泊(トイレはいつでも中を使って良いよと優しく対応して頂きました^ ^)ここからはタクシー呼んでお寿司食べに行きました^ ^

GWや夏休み、正月休みを利用して岩手、福島の他、栃木や茨城などなどへのゴルフ遠征。

横浜(日産スタジアム)へ永ちゃんのコンサートにも行ったっけ。

岩手でのZ's(永ちゃん)のライブ&翌日岩手でゴルフにも。

宮城スーパーアリーナでの桑田さんのライブでも、駐車場脱出渋滞を車中でのんびりノンアルとアルアルで余韻に浸りつつ乾杯ってのもありました。(サザンの時は駐車場券が買えなかった)


大阪に来てからは仙台へ1度。(これは突然の訃報であまり嬉しく無い話でした)
福岡・長崎方面へ4〜5回。(こちらも、中にはお見舞いや不幸がらみもありました)
それから兵庫や岡山へのゴルフ遠征に5回ほど。

多くは車中泊2日とホテルや旅館に1泊などのパターンが多かったです。
夜に出てゴルフ場近くのSAPAで車中泊、プレーして車中泊かホテル、翌日プレーしてまたまた車中泊かホテル、プレーして帰宅。という3泊3プレーというパターンが多かったかなぁ。

さよならSKIP。
お世話になりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )