滝番小屋

新城市出沢と鮎滝の近況を紹介、その他雑感を少々。

今日の鮎滝_170531

2017年05月31日 | 鮎滝・新滝

■2017-05-31;鮎滝△(昼からパラパラ);WT22℃
また水が減ってきた。花の木ダムの越流もそろそろ止まる。
鮎滝は昼から小さな鮎がパラパラ。
水温も22℃まで上がり、酸欠で浮いた鮎も見える。
明日は雨の予報だが、昔から欲しい雨はなかなか降らぬ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鮎滝_170529;テレビ愛知取材

2017年05月29日 | 鮎滝・新滝

■2017-05-29;鮎滝◎◎(昼から);WT20℃
テレビ愛知の宇野アナ、今日は特別に笠網漁の漁師に。
出沢の鮎は美人に弱い。宇野アナが網を差し出すと鮎のほうが
勝手に飛び込んでくる。
テレビの取材の日は普通は飛ばないんだが・・。
天気は良いし、鮎はよく飛ぶし最高の取材日より。
お疲れ様でした。

放送予定は
 「土曜なもんで」
 平成29年6月10日(土)AM11:00~11:40
だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鮎滝_170528;解禁

2017年05月28日 | 鮎滝・新滝

■2017-05-28;鮎滝◎(昼から)、猿橋ピンコ△;WT20℃
待ちかねた解禁。
今朝冷え込んだのが影響したのか、午前中はあまり飛ばなかったが、
昼からまずまず飛び出した。
猿橋のピンコ釣は、水はいいのだが、鮎が動かずあまり釣れていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の猿橋・鮎滝_170527

2017年05月27日 | 鮎滝・新滝

■2017-05-27;鮎滝・猿橋;WT19℃_薄濁り
ピンコ釣には願っても無い水になった、正に恵みの雨。
昼までにめぼしい場所はほとんど埋まり、
明日の解禁を待つばかり。
鮎滝もパラパラ飛んでいるのが見える。
取り敢えず一安心。
(鮎滝は昼から飛び出した)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鮎滝_170526

2017年05月26日 | 鮎滝・新滝

馬ノ背⇒新滝

■2017-05-26;鮎滝;猿橋;WT20℃
解禁まであと二日。
雨で少し水位が回復。鮎滝らしくなった。
猿橋のピンコ釣も何とかなりそうだ。
出来ればもう一雨欲しいが贅沢は言えない。
鮎は、鮎滝と新滝でパラパラ飛んでいるのが見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鮎滝_170523

2017年05月23日 | 鮎滝・新滝

 

■2017-05-23;鮎滝・ヤハズ;WT21℃
渇水で殆ど水がないので、川を飛び越え対岸から写真を撮った。
鮎滝はかわらず、小さな鮎が跳ね、滝上の吸い込みには、
群れ鮎が遊んでいる。

馬ノ背⇒新滝もごらんの通り、
28日に解禁だが、ピンコどころではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりめん山椒にご用心

2017年05月22日 | 近所

従姉妹が庭の山椒の実を採りに来た。
毎年、ちりめん山椒にして持ってきてくれるのだが、
去年は採るのが遅かったのか、山椒の実がいり過ぎていて
食べている間に唇が痺れてきた。
ヤバイかなと思ったら案の定、一週間ほどトイレでフン闘。

今年は早めに連絡して、なったばかりの実を採っていったので
大丈夫(たぶん)だろう。
『美味し過ぎて食べすぎたんじゃないの?』
『今年は山椒は少なめにしたでね』
細かいことは気にしない従姉妹は、
焼津までジャコを買い出しに行ってきたと
今年もちりめん山椒を持ってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鮎滝_170522

2017年05月22日 | 鮎滝・新滝

■2017-05-22;鮎滝;WT21℃
解禁前にこんなに水が少なくなったのは記憶にない。
鮎は殆ど上流に上って、鮎滝は5,6センチのニボシのような鮎が
跳ねているのみ。
滝の上流は、上った鮎が群れて真っ黒。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渇水ナイヤガラ

2017年05月21日 | 出沢

■2017-05-21;花の木ダム
お天気続きで、ついに花の木ダムの越流が無くなった。
鮎も気がかりだが、百姓は代掻きができぬ田圃の方が気になる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鮎滝_170520

2017年05月20日 | 鮎滝・新滝

■2017-05-20;鮎滝;WT21℃
渇水で花の木ダムの越流がほぼ無くなった。
鮎滝も小さな沢の水程度になって、まるで魚道。
小さな鮎まで、苦もなく上流に上っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする