遠方より、久しぶりに訪れた従兄弟に、
何か土産をと、
寿恵広 http://aichi.j47.jp/suehiro/
で寒狭の干し鮎をゲット。
小さいのが鮎滝で飛んだ鮎。900円
大きい方は、下り(友釣り)鮎で2,000円
お摘みに、骨酒に、ダシ取りに。
楽しみは方は人それぞれだが、
自分のイチオシは、下り鮎の骨酒。
秋の夜長を、
寒狭の香りが染み込んだ熱燗で・・・・。
ん?・・、そういえば、従兄弟は下戸だったか?。
遠方より、久しぶりに訪れた従兄弟に、
何か土産をと、
寿恵広 http://aichi.j47.jp/suehiro/
で寒狭の干し鮎をゲット。
小さいのが鮎滝で飛んだ鮎。900円
大きい方は、下り(友釣り)鮎で2,000円
お摘みに、骨酒に、ダシ取りに。
楽しみは方は人それぞれだが、
自分のイチオシは、下り鮎の骨酒。
秋の夜長を、
寒狭の香りが染み込んだ熱燗で・・・・。
ん?・・、そういえば、従兄弟は下戸だったか?。
先日取材があった、TV愛知の
『千原ジュニアの愛知あたりまえワールド』
https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/
が、オンエアーされます。
9月21日放送:大人気店&凄技SP!!岡崎VS守山区VS奥三河
【新城】激うまアユ2000匹㊙川
【岡崎】30センチ練乳パン
【守山】ワハハ!!奥さん笑い続ける中華店
【豊田】高速の落とし物拾い
宜しくご視聴下さい。
今年の笠網漁は、
出々しはイマイチでしたが、梅雨明け後の、ひと月で取り返し、
まずまずの年でした。
雨にもマケズ、年にも負けず、猛暑にも負けずによく頑張ったと思います。
お疲れ様でした。
TV愛知のスタッフの皆さん、ありがとうございました。
■2024-09-11_1102:鮎滝✕;WT24℃
いつもの鮎滝に戻っているが、鮎は戻らず。
15分ほど見ていたら、一匹だけ跳んだがハヨだった。
軒のアカバチの巣にダンゴバチが攻めてきた。
一対一では敵わぬが、数の勝負で今回は何とか撃退。
何処の世界でも、生存をかけた争いは起きる。
何処かで見たような光景だが、
人間ならば知性があるので、
争わずに解決できると信じたい。