今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

パソがあきまへんがな

2006年07月19日 | Weblog
連休の、日~月曜日はしっかりお部屋の片付けざんまいだした。

日曜の夜、をセッティングして、
電源オン・・

モニター見つめるおじさん・・

信号なしの表示が、モニターにでたまま うんともすんとも

接続が悪い?と再度締めなおして、電源再びオン・・・

おなじく

まさか・・・・・・・顔色が青くなってきましたばい。

マニュアルを探して、エラー原因のとこみると
たいしたこと書いてまへん、ケーブルが悪いか
そうでないなら、別のPCにつないで、チェックだって
そんなん、誰でもわかるわい

と、思いながらもにとられてる、高級ノートパソに
モニターつないでチェック
ちゃんと、映りますがな!!

あきまへん・・・いかれてます、パソ本体が

月曜日に、「アー●引越し」さんに
担当者を調べ折り返しかけなおしますとのことで
しばらくして、松山の営業所・男性からかかってきました。

事情を説明すると、うちではわからないので修理は
おじさんの知り合いのお店でもどこでも出してください
うちからでも(アー●でもいい)いいですがと
言われて、ほなついこの前修理にだしたから、
出し方はわかってるから、おじさんが手配しようと
思っていたやさき
費用はどういう請求の仕方にしたらいいかと聞いたおじさん・・
責任がどっちにあるかわからないので・・・
(引越しが原因かどうかは不明ちゅうことをゆうてます)
わかってから・・といいましたがな


忙しいのに、わざわざおじさんが手配するから感謝こそすれ・・
責任の回避の話を先にゆうてるがなこの兄ちゃん・・


おじさんの地雷を踏んでしまったですばい


なんや、手配することがあほらしくなって
「いや、アー●さんで手配してください。そんな言われ方されてまで、
こちらでする気はなくなりましたから・・」


ちゅうことで、それから1時間後にとりにきましたばい。


接客するもの・・言い訳は先にしたらあきまへん。
まずは、相手の困った立場になって相談にのらなあきまへんですな。


はい、この結末は また、後日報告しますばい。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする