火曜日のお泊りは、桜木町は紅葉坂あがるとひっそりとした
ホテルオリエント横濱海洋亭だす。
おじさん一人でもてあましておりましたばい
紅葉坂ちゅうかわいい名前のわりに、勾配がきつうおましたが
なんと、ランドマークタワーがすぐ近く
ひっそりとして、だたっぴろいフロントに人の気配なし。
夕方18時すぎてますから普通なら、チェックインやらで
にぎわっておるはず
9900円でチェックして入ったお部屋が
写真のお部屋。
ほんまに、一人でもったいなくらいですばい。

お風呂はと・・

トイレとバス共通でおまへん。
なんと、いまどきに外で洗える風呂がホテルであるなんて・・
ら●ホテル? ようしりませんが
ちゅうことは、当然トイレはちゃんと個室でおますばい
とってもアンティーク
なベランダからの
風景ですばい。

この丸いのんが、各部屋 個別べランダですばい
気分は、ローマ
の休日ですかい。
そう、このホテルはえらい敷地がおまして
伊勢山皇大神宮の鎮守の社や日本庭園がおます。
神社は裏に見えたのでみてきましたが
フロントに聞いてもちっとも日本庭園なんてあることさえいわず、
今ネットで調べてわかりました
実はこのフロント・・着いてチェックインするときも
笑顔おません。無論、神社のことについてもおなじく。
最悪なのは、今朝のチェックアウトでおます。
朝7時半にフロントへきたら、相変わらず
誰もおりません
ちゅうか、フロントにホテルの人おりませんねん。
呼び鈴いくらならしてもでてきません。
奥をのぞいて、すみませーんと叫んでもおりません。
1Fラウンジも、誰一人おりません。ちゅうか、営業してない?
そっちの方へ向いても叫んでみましたが・・シーン
待つこと、5分・・
ラウンジの奥の戸口からでてきましたばい
朝の会議に遅れはしないかとあせりましたがなんとか・・
ええんですかいの・・ここは
静かで
なお二人さんには
とっても素敵なホテルですばい。
一人ぽっちのおじさんには、35㎡のツインのお部屋
もったいないホテルでおましたな
ホテルオリエント横濱海洋亭だす。
おじさん一人でもてあましておりましたばい

紅葉坂ちゅうかわいい名前のわりに、勾配がきつうおましたが
なんと、ランドマークタワーがすぐ近く

ひっそりとして、だたっぴろいフロントに人の気配なし。
夕方18時すぎてますから普通なら、チェックインやらで
にぎわっておるはず

9900円でチェックして入ったお部屋が
写真のお部屋。
ほんまに、一人でもったいなくらいですばい。

お風呂はと・・

トイレとバス共通でおまへん。
なんと、いまどきに外で洗える風呂がホテルであるなんて・・
ら●ホテル? ようしりませんが

ちゅうことは、当然トイレはちゃんと個室でおますばい

とってもアンティーク


風景ですばい。



気分は、ローマ

そう、このホテルはえらい敷地がおまして
伊勢山皇大神宮の鎮守の社や日本庭園がおます。
神社は裏に見えたのでみてきましたが
フロントに聞いてもちっとも日本庭園なんてあることさえいわず、
今ネットで調べてわかりました

実はこのフロント・・着いてチェックインするときも
笑顔おません。無論、神社のことについてもおなじく。
最悪なのは、今朝のチェックアウトでおます。
朝7時半にフロントへきたら、相変わらず
誰もおりません

ちゅうか、フロントにホテルの人おりませんねん。
呼び鈴いくらならしてもでてきません。
奥をのぞいて、すみませーんと叫んでもおりません。
1Fラウンジも、誰一人おりません。ちゅうか、営業してない?
そっちの方へ向いても叫んでみましたが・・シーン

待つこと、5分・・
ラウンジの奥の戸口からでてきましたばい

朝の会議に遅れはしないかとあせりましたがなんとか・・
ええんですかいの・・ここは

静かで

とっても素敵なホテルですばい。
一人ぽっちのおじさんには、35㎡のツインのお部屋
もったいないホテルでおましたな
