今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

でましたでました・・結果が

2006年08月04日 | Weblog
たらいまでおます。
今朝早くでて、最終便よりおかげさまで、1便早いのに
のれまして、大阪トンボ帰りでおましたばい。

昨日、HP(ヒューレットパッカード)の
修理センタから電話ありましたばい。



実は数日前にこんなやりとりがおましたばい。
をアート経由で修理にだして
問題ないですとの回答がきましたので納得できないおじさん
HPのいわく
 当社のモニターでちゃんと試験できましたので問題なし。
 で、最後の得意のせりふ・・
 三菱のモニター側に聞いてみてくださいと

おじさんがちゃんと切りわけして、自分のノートで
表示できてるから、モニターもケーブルも悪くないといいましたばい

それでも、当社は問題ないからといいきり
そこまでゆうなら、修理表にどの技術者がそういったのか、
氏名と連絡先を書いてくださいと依頼。



わかりました。それでは、返送しますのでと電話きりましたばい。

数時間後に再びです。
 社内で相談したけっか、三菱のモニターを当社まで送ってください。
 送料は、着払いで決行ですからと。

で、日通さんにしたら、なんと2000円余分にはらったら
物だけわたしたら、すべて梱包してくれるんですな
(アー●に念のためしたら、あの例のおっさんは
 うちではやってまませんと、けんもほろろ。
 おじさんなら、せめて梱包材料くらいはもっていきましょうかといいますが
 誠意かけらおまへんだす

ちゅうことで、送った結果が昨日でしたばい。


 試験した結果・・やはり映りません。マザーボートが故障してるみたいですと・・ほんまかいな。
ほらみてみんさい、まったくええかげんでっしゃろ

とゆうてみてもはじまりませんが、おちはここでおません。

故障した箇所のパネルは、もう製造しておりませんし、
在庫もないので修理できませんと・・



買って4年ですがな・・・20万近くしたPCが・・・ただの鉄くず

ひろってきたともちゃんちのでさえまだ動いてるちゅうのに

これ以上なんぼゆうてもあきまへんからひきさがりました。
近々に、アー●経由でもどってきますばい。
アー●との交渉は、あんまし期待はしてまへんがまた
いたしますが・・

みなさん、HPのからこう言われました。
1年以上は、保障してませんから
故障部品の在庫期限は特にありませんやって
こんなこと平気でゆうHPの
もう二度と買いたくありませんが
実態は、どこももしかして同じではと・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする