よいこの皆さんは、決してまねしないように・・の前置きからはいらせていただきます

2日間80キロウォーキングに誘われて
おじさん、えんえんと40キロ歩くのは拷問でおます。
そんなわけで、とりあえず初日40キロだけは参加すべしと意気込んで
実は、よしきたるべき下関海峡マラソンも近づいていることだし
ここは、絶好の自主トレするべしするべし。
朝早くに、今治に集合し、貸切バス1000円で運んでくれます。
朝も早くから、ものすごい中高年収容バス。
健康にお金かけられる中高年、いや健康だからこそできる中高年。
その一人でおますが、ファッションもさすがです。
約1時間近くで、尾道到着。
駅前で、受付し参加賞をいただきました。
たった2000円の参加料で、素敵なブルーのマフラータオル、
それからタオルのゼッケン。ゼッケンには、PR文字もいれれます。
当然、名前も何かいてもOK.
開会式すますと、そこから全員船で対岸沿いの島にはいり
ウォーキング開始。
おじさん、最初はみんな団子状態なのでランはできずしばしお付き合い。
じょじょに、バラけてきたのでラン開始。
ゆっくりゆっくりのラン。
やがてトップの数名の方を抜くときに!!
大きな声で、注意されました。
「これはウォーキング大会、走るなんてマナー違反だ!!そうやろ・・・」
と、無理やり近くの人に賛同を求めはる。
確かにそのとおりでおます。
しかし、自分のために歩くこと、走ることによって
みなさんのじゃまはしないなら許してください
と心の中でお詫びしながら、無視していくしかありません。
ここで口論してもはじまらず、おじさんにきっと非がある。
ところが・・・途中でメールきたので返事しながらゆっくり歩いていると
横を、ウォーキングの方が抜いていく
メール終わって、キロ6分~7分近くの速度でいっても
その人には追いつきません。
めちゃくちゃ早いです。
これは、走ってはいけませんとゆうなら
早く歩いてはいけませんもありかいな・・
なんて、わけわからんこと考えながら
ただひたすら後ろからついていきます。
やがて、橋を渡るための進入道路にはいると
さすがにウォーキングの人は若干速度落ちる
真夏に練習してきた坂道上りはそんなに
しんどくないおじさん。
たった、たったと上って追い越しました。
抜くときには、お先に・・すみませんと頭さげて。
この方は、どうぞどうぞと声かけてくれました。
心の広い方でした。
自分との戦いをわかってくれてはるんですよね。
途中で、エイドがありみかん、レモン、飲み物などいただき
おなか減りながらも、休憩なしで4時間半くらいで到着。
このあと、1時間くらいしてウォーキングの方到着。
恐るべし、中高年。ほんまに、歩くの早いです。
大三島会場がゴールでした。
ここでお弁当買って食べて
今治行きのバスの始発を待って、今治到着。
そこから、高速バスに乗って松山に到着。
17時くらいに到着、ジムでゆっくりお風呂にはいって
満足の自主トレでおました。
くれぐれも、みなさんまねしないように。
でも、来年もまた ちょっと 2日間(40キロ、40キロ)やってみたいですわ。
希望者は、おじさんまで


2日間80キロウォーキングに誘われて
おじさん、えんえんと40キロ歩くのは拷問でおます。
そんなわけで、とりあえず初日40キロだけは参加すべしと意気込んで
実は、よしきたるべき下関海峡マラソンも近づいていることだし
ここは、絶好の自主トレするべしするべし。
朝早くに、今治に集合し、貸切バス1000円で運んでくれます。
朝も早くから、ものすごい中高年収容バス。
健康にお金かけられる中高年、いや健康だからこそできる中高年。
その一人でおますが、ファッションもさすがです。
約1時間近くで、尾道到着。
駅前で、受付し参加賞をいただきました。
たった2000円の参加料で、素敵なブルーのマフラータオル、
それからタオルのゼッケン。ゼッケンには、PR文字もいれれます。
当然、名前も何かいてもOK.
開会式すますと、そこから全員船で対岸沿いの島にはいり
ウォーキング開始。
おじさん、最初はみんな団子状態なのでランはできずしばしお付き合い。
じょじょに、バラけてきたのでラン開始。
ゆっくりゆっくりのラン。
やがてトップの数名の方を抜くときに!!

大きな声で、注意されました。
「これはウォーキング大会、走るなんてマナー違反だ!!そうやろ・・・」
と、無理やり近くの人に賛同を求めはる。
確かにそのとおりでおます。
しかし、自分のために歩くこと、走ることによって
みなさんのじゃまはしないなら許してください
と心の中でお詫びしながら、無視していくしかありません。
ここで口論してもはじまらず、おじさんにきっと非がある。
ところが・・・途中でメールきたので返事しながらゆっくり歩いていると
横を、ウォーキングの方が抜いていく

メール終わって、キロ6分~7分近くの速度でいっても
その人には追いつきません。
めちゃくちゃ早いです。
これは、走ってはいけませんとゆうなら
早く歩いてはいけませんもありかいな・・
なんて、わけわからんこと考えながら
ただひたすら後ろからついていきます。
やがて、橋を渡るための進入道路にはいると
さすがにウォーキングの人は若干速度落ちる
真夏に練習してきた坂道上りはそんなに
しんどくないおじさん。
たった、たったと上って追い越しました。
抜くときには、お先に・・すみませんと頭さげて。
この方は、どうぞどうぞと声かけてくれました。
心の広い方でした。
自分との戦いをわかってくれてはるんですよね。
途中で、エイドがありみかん、レモン、飲み物などいただき
おなか減りながらも、休憩なしで4時間半くらいで到着。
このあと、1時間くらいしてウォーキングの方到着。
恐るべし、中高年。ほんまに、歩くの早いです。
大三島会場がゴールでした。
ここでお弁当買って食べて
今治行きのバスの始発を待って、今治到着。
そこから、高速バスに乗って松山に到着。
17時くらいに到着、ジムでゆっくりお風呂にはいって
満足の自主トレでおました。
くれぐれも、みなさんまねしないように。
でも、来年もまた ちょっと 2日間(40キロ、40キロ)やってみたいですわ。
希望者は、おじさんまで

