今日のおじさん(気持ちは坊ちゃん)

55歳から走りはじめるも
昨今膝の痛みの日々から練習もままならず。
どこまで走れるかとにかくがんばるしかない。

11.7下関海峡マラソン(フル) リベンジー成功なり~

2010年11月21日 | Weblog
11.6(土曜)東京での駅伝大会に参戦ののち、夜9時くらいに下関のホテルに到着。
翌朝、6時受け付けにいってきて、準備万端。
昨年の、タイム別ブロックのゲート入場閉め切りに遅れたことを反省。
今回は、ちゃんと30分前から、Bブロックに入場。中で軽くアップ

昨年のタイムは、前日駅伝&9キロランをしたために脚がパンパンの状態なため
ドラえもんと併走することになり、途中でつぶれてしまい5時間ほどの記録。
今年は、リベンジーに向けて自己タイム3時間40分以内を目標にがんばりますと・・誓い参戦。

元気なおじさん、快調に飛ばしております。
しかしこの快調さが後でえらいめに。




なんとなんと、キロ4分台で20キロ近くまできてしまい、
あきらかに作戦ミス。無謀な飛ばし屋さん。
15キロくらいからもう、足が重くなってきたのを感じる。




出島30キロ当たりは、とにかくソーメン食べるまではがまんがまんでなんとか持ちこたえ
同年代の女子の方の後ろを必死ですがってがんばりましたが、どんどん引き離され
35キロくらいから3度目の心がおれかかり
それでも、あと3キロくらいを残し追い込みかけてがんばりましたが




いけどもいけども、ゴールがみえずもう足が回転しなくなりあえぎあえぎ
最後なんとかゴール




めちゃくちゃきついレースでしたが
ほんの数十秒ではありますが、自己ベスト達成

さすがに、今回のレースは1週間ほど 足がよたよたと。
5分コンスタントに走ることが、今後の課題と明確にみえました。
いい勉強になった、レースでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする