松山空港で無事に飛び立つかどきどき
羽田空港到着しても落雷注意報で作業員全員避難し飛行機から降りることかなわず機内でしばらく待機(*´ω`*)
いざ釧路~無事に到着できるかは⁉️行ってみんとわからない(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/0c12b97aa6fd06d91254329ca87eb445.jpg?1663591195)
どきどきはらはらしながらも無事に15時前到着。
レンタカー借りて市内ホテルへ行く前(明日のメインカヌーツアー台風影響で中止可能性大(*´ω`*))とにかく今日は湿原展望台へ行かねば‼️
視界不良ながらも雨は降ってなく湿原少しだけ堪能🎵
期待していた木道、雨に濡れて足場が不安定なとこあり。次女がやっちまいすべって青たんつくりましたが(*´ω`*)
木漏れ日あればさらにえーのですが
雨の中でないだけラッキー🎵2.5キロほど堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/04f0a95a218d1e9b874d0846e04578fa.jpg?1663591030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/13/10f1edd53c1f0c12fec55c5f2aada6fa.jpg?1663591029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/4041d4f29d4e864737d28baf45fed0d9.jpg?1663591121)
ホテル着いたら17時すぎ。
夕食は外食です。
炉端焼き店あちこちにあり迷わずこれに決定。子どもたちが検索しおすすめ店探り。
一番人気店、予約席は満席で当日席今はまだ入れますと言われ着替えてもせずダッシュで炉端焼き店へ。
釧路、炉端焼き店多さにびっくり(゜〇゜;)
→なぞがとけました。
この地が炉端焼き発症の地とのこと🎵
納得です。(^-^)/
外からはわからない店内煉瓦作ります⁉️かなりの広めにマニア好みのジブリやらペコちゃんやらのグッズ飾りにまずは‼️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/dc4c6a2aa91faab7f2bdc73a310e4e95.jpg?1663591029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7a/9fc72630d86317192d62d3fd2d580f32.jpg?1663591030)
港にあがる新鮮な食材に備長炭の焼き炉端焼きってこれほどにうまい、安い💴✨👛の(^-^)v
みなさんご心配おかけしましたm(__)m無事に北の大地に到着いたしました。
明日からも台風の影響たっぷしの旅へと続きます。