信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

諏訪市「招隆寺」と茅野市「長円寺」さんの秋『ライトアップ』

2013-11-04 22:15:14 | 諏訪市

      11月1日から諏訪市と茅野市のお寺さんで紅葉のライト・アップが始まりました。

      それぞれ公孫樹(いちょう)と紅葉(もみじ)と木は違いますがどちらも見事です。

      仕事帰りの道すがらの撮影です。

       諏訪市の通勤バイパスからもこんなに大きく見るのは

     佛法紹隆寺さんの大公孫樹の木です。では向かってみましょう。これだけ大きいと目立つので

         

             近くに行って見ると見上げるほどの大きさにビックリします。

         

      ちょこちょこと、カメラマンの姿も見えます。やはり秋の名所ですね。では次の場所へ向かいます 

                                       茅野市玉川の長円寺さんです

        今年は良いですね~

         

      

      今がまさに見頃です。枯れた葉も無く素晴らしいライト・アップの一行楓が見れますよ。

       今日は雨の後ですので余計綺麗かも 今日、お誕生日の「勝手に蓼科・・・」の管理人さんに

        ネタをプレゼントします。どうですか?

        素晴らしい紅葉が見れますよ~ 明日、昼間も来てみようかな?では最後に

       

      小さい池ですが紅葉が写りこんでいました。是非、見に来て下さい。此処の水琴窟も素晴らしい響きが