さてさて、休みの一日「北横岳」に行こうか「入笠山」に行こうか迷い『入笠山』に向かう事に
たまには良いかな~とゴンドラリフトで向かう事に・・駐車場には例年よりは少ないのだろうが『県外ナンバー』
も少なくは無く・・・ゴンドラは消毒とマスク着用を徹底して居るので、大丈夫だろうとは思うのですが
湿原に向かう階段は雪に埋もれています
入笠湿原でも撮影は楽しみましたがその画は次回のブログに回したいと思います
湿原まではつぼ足で来ましたが、これは流石に無理だろうとやまびこ壮の前でアイゼンを装着
お花畑を過ぎ登山道に入ると風が強い強い・・・途中、道が消えてましたからね~
サルオガセにも雪が
おっ!、意外と雪が
富士の姿は薄っすらと
写真から風の強さが見て取って頂けるかな?しかし、山頂は独り占め!! 途中で追い抜いた方はまだだな
山頂でコーヒーをと思ってきたのだが、余りにも風が強く10分程休憩後下る事に(マナスル山荘で・・・)
と、考えて下って見ると「本日休業」ガックシ・・・
ゴンドラリフトの所まで戻って来ました 八ヶ岳も雪が少ない事が見て取れると思います