地元の何時も登っている山なので、たまにはピストンでは無くもっと楽しもうかな?と予定を立てる
毎度の沢入登山道入り口からスタートAM8時丁度 花はスミレかスゲの仲間位しか見当たらない
こんな「案内板」あった?
今回はこの地図で見ると「山頂~首切り清水~大阿原湿原~テイ沢~高座岩~マナスル山荘」と回ります
多少残る雪の登山道
AM9時30分 入笠山山頂 この時までは快晴! そこそこの人数、登山の方はいました
北アルプス方面と御嶽山は雲の中 御嶽スキー場はまだ、大分雪が残って居るんですね~
甲斐駒ケ岳
富士山 山頂で余り長居はせずに「大阿原湿原」に向かう事にします
首切り清水を横目に大阿原湿原に向かいます
まだまだ何も無し
この時期に来たのは初めてですが、草花も新緑にも少し早い湿原は静かな物でしたよ
ドローンを飛ばしている方が居ましたがその音だけが湿原に響いて居ました 続く