信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

オリエンテーリング?

2021-11-26 11:02:59 | 日記

    私の職場は小学生や中学生の林間学校等も来られるのですがその際の野外活動として「オリエンテーリング」

    も選択できるのですが・・・いかんせんかなり前からの地図を更新しておらず「道」さえ曖昧な場所もあり

    私は仕事柄関係はしていないのですが「西岳」の麓は私の庭みたいなもの(笑)のでポイント探しに私も・・・

   

 

      すっかり紅葉も終わり枯れ木となった職場を出発!!今回は自分の子供の様な若手と行動

    

      地図とコンパスとナビ(ヤマップ)で確認しながら・・・イヤイヤ、獣道でしょ! 

    

     と、こんなポイント(コントロール)を探して歩きます 中にはもう此処は一寸来れないよね?見たいな

 

       カラマツ林が日に照らされ黄金色に輝く・・・なんて悠長な事は行って居られ無いのが本音です

    

     

     チョコチョコと見つけ出しては「来期行うのであれば草刈りなど手入れしないと厳しいよ」等と話

  ヤブ漕ぎ・笹漕ぎの道

 いや~高低差20メートルは 

     あるよね~この谷を降りて登らないといけないのか~・・・登山だぞ!!等と笑って居ると

 

       いや~此処?この場所は最高点を上げなきゃいけないよね~と 笑いながらチェック

       今回の場所の他は私のキノコ採りの場所にもあるのですがそちらはほゞ把握しているので今回は

       確認できていない場所を回ったのですが・・・確認できずの場所もあるので今年中には・・・

       何だかんだで4時間の山歩き2万歩の行動でした  午後も仕事あるんだけどな~(毎度の事か?)