信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

ツインテラス(新道峠)より富士を望む

2021-11-27 10:25:54 | 富士観100景

    今日が最後の日だから・・と、甘利山に向かうも?林道入り口が封鎖されているでは無いか!!

    25日に封鎖のはずだが?後に調べて見ると少し斜面が崩れた場所が出たらしく一日前倒しで「閉鎖」

    だったらしい・・・愕然 どうする?一時間かけて林道入り口迄来たのに・・・良し!!もう一時間

    掛けて今季行きたかった場所に向かおう!!夜の道はすいているので一時間あればOKだろう・・・

 

     向かった先は「新道峠 ツインテラス」 駐車場からは約3キロ歩かなければならないので流石に

     下見は止め、取り敢えず車中泊・・・AM3時 ツインテラスに向け出発 到着すと先客は一人だけ

 

      16mm f13 ISO500  16分 +1補正 ハーフND No8 使用  AM3:41分~57分

    

      撮影していると横に一人お越しになり、ご年配の方なのですが「寒いね~雲海は出ないかな~」

      「無理ですね」暫く撮影しながら高ボッチや霧ヶ峰・諏訪湖からの写真を見せたりしていると

      「寒いし此処までの距離が長いからもう帰るわ~」と・・・早!! 此れからが良いですよと言ったのに

 

     14mm f6.3 ISO 640 30秒 +0.7補正  AM5:23分   星空とオレンジの空が美しい

 

                    地上の星と夜空の星が瞬く時間

    

  山頂が染まり始めた

 

      何時もの撮影地からはとても出来ない富士山のアップ それ程長い玉は持っていないので

 

    ふと、撮影してい写真の師匠の言葉を思い出してしまった・・・「絵葉書写真撮ってんじゃね~よ!」

     なってしまうんだよね~・・・天気が良すぎるのもなんだね・・・贅沢を言うなと言われそうですね

 

       御来光です AM6:32分   河口湖の向こうに小さく山中湖も見えます

 

      撮影して場所はこんな所です  よく考えたらこの場所は以前「黒岳」に登った最の途中じゃ

      無いですか! あの場所がこんな風になったんだ~と・・・午後は仕事なので帰路に着きます

      因みにこの場所は こちらからご確認ください

      新道峠からの富士山眺望スポット『FUJIYAMAツインテラス』オープン!/富士の国やまなし観光ネット

                                   山梨県公式観光情報 (yamanashi-kankou.jp)