信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

古民家カフェ「陶仙房」

2022-05-16 10:20:08 | 美味しいもの

    知り合いのお店に行くつもりだったので(店休日でした)全く、計画なく出かけたので今回はスマホ画像です

   

       じゃ~どうする?と「何処でも良いよ」と言うので、一度行って見たいと思って居たこちらへ

   

      へ~と思いながら向かう 店名の通り「陶器」の販売やワークショップ・展示会等行って居ます

             店内に入り席は二階と外のテラス?こちらのどちらでもお好きな所へと‥では外でと 

   

   

   

   

   

      良い空間だな~ 目の前に広がる中庭の光景 注文をし少し中庭を歩いて見る

   

   

                   あ~こんなバードフィーダー良いな・・・

   

   

   

      おにぎりプレート  冬菜の混ぜご飯のおにぎりと赤米は旬の木の芽味噌を

                炊き合わせ 厚揚げ・自家製凍み大根・法蓮草・蕗

                オリーブオイルソテー 大根・南瓜・エリンギ・プチトマト・ブロッコリー

                           スナップエンドウ・ミニ大根

                分葱入り厚焼き玉子 南瓜の煮物(いとこ煮) みかん寄せ

                香の物 野沢菜の味噌漬け・ガリ・寒天の味噌漬け

                お味噌汁 千年豆腐の崩し汁

        全体的に薄味でまとめられており素材の味を楽しめる美味しい物でした 

     一寸、分かりづらい場所ではありますが周りには無料の古本図書館だったり木工芸があったりと

        楽しめる一角です      〒391-0211 長野県茅野市湖東須栗平3208

                      電話 0266-75-5522

                      定休日 火・水曜日(7.8月は火曜日定休) 

                      営業時間 10時~5時

          茅野市 カフェ Cafe ギャラリー 古民家 陶仙房 とうせんぼう 八ヶ岳 (tosenbo.com)