日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

講義第一日、長月も今日でお終い、校友来校

2011年09月30日 | Weblog
 例年の事ながら今日から学生の講義が始まる。私の担当は過去の経験を踏まえて、保健医療福祉の分野の概論(総論)だが、これが大変難しい。医学・医療に初心者である学生に、医療の手ほどきを示すわけであるが、内容が分かるように、しかも分かり易く講義せねばならず、案外それが容易ではない。医学部での講義は専門知識の羅列を、Evidence based medicine の立場から述べれば事足りたようでもあったが、ここ専門学校でしかも一学年生であれば尚更噛んで含める体の板書や講義や説示が必要とされよう。教科書の列外の体験や考え方を、途中で織り交ぜて講義しないと、相手の理解は到底得られない。この辺が難しいところである。
 今日から珍しく東京新聞を取る事とした。産経がアップツウデートの記事や論調が面白く、吾が意を得たりの記事が多くて読み易い。夕刊が無いのでその分記事の遅さが気になる。一方読売は広告が矢鱈に多く、読みづらく、配列が良くない。その為新聞の枚数が本当に多くなってしまう。差し入れ広告は、全て外して配達してもらうように、3年前と一昨日電話で配達所に再注意をして置いた。さて、ならばどうだ1と言う事!となる。家内と諮り、ずーっと昔取っていた東京新聞に目を着けた訳。早速今朝の朝刊から配達されて、ポストに入っていた。さぁー家中の反響は、どうなるだろうか?若干気になるところである。
 午前中、仲間の校友が有り難くも訪ねてくれた。本校の向後を心配しての訪問であった。約30分種々会話を続け交歓して、今後も熱烈に後援してくれる事となった。有り難い立派な協力であり感謝致したい。
 長月も今日でお終いである。第1回の学生の講義も、午後の最初の第一時限目であり、一応一時間30分を事無く修了できた。学生は良く聞いてくれた。あと5回が、明日の来月以降に残されている。