低気圧の関係で風雨が強い上に寒風まで吹き荒びんだ昨日一日、打って変わって、明けての今日は快晴である。昨夜娘と久々のスカイプで会話し、娘達一家は、このお正月、伊豆でワンコ達と遊戯し過ごす予定が決定した。ゆっくり自由に皆で、楽しんで欲しいと伝えて喜んでもらった。海岸より標高が少し高く、坂道も少しく辿るので、仮に雪でも降ろうものなら、大変だと言う思いも会話したところだ。あと一週間余でこの学期も終了で、愈々冬休みに入ろうと言うものである。ただし医療技術専門だけに、来年2月末の国試に備えねばならぬ高学年生は、お正月と謂えども大変である。晴れ上がって居るとは言うものの、今朝の寒さは格別で屋上の物干付近では、手が凍り頬が寒風で震いあがる程冷たかった。宮崎の延岡で猛烈な毒性のある鳥インフルエンザが発見され、4000羽の鶏が処分されたそうである。今朝のニユースで、先行き明るい報道が為された。それはこれら悪性の伝搬性ウイルスに対する制禦の為の研究成果が、京都の某大学が国際科学誌に発表されたことに由来している。さぁー更に研究を推進して欲しい。さて私は、寒さに負けず急いでこれから学校へ参ろう。