明けて晴れのお正月、家族一統打ち揃って爽やかにお屠蘇を頂き新年の挨拶を一家で交わし、言祝んだ!
今日で今年も終だ!此処一ヶ月来彼方此方の気になるところの片付けを実施して来た。昨日迄に息子のところと、私のところで、大方小型トラック一台分が、室内階段に積まれてあって、家内が夜分気になって寝られなかったようである。そこで今朝早く何時もの便利屋さんへ電話して取りに来てもらえる事となって、実際午前10時半には小型トラックが横付けになった。皆で、片付け物を運んで約30分余で終了して、その後の清掃と雑巾がけで全部終了した。綺麗さっぱりしてほっとした。そのご洗濯物を干したりして全て片付けて、いよいよ明日から良い年が確実に迎えられよう。メイも良い子になって、公園での散歩も予定通り2回実施して帰って来てから、絨毯の廊下で駆け足を往復5回程実施してから朝飯となった。居間の日向で横になって寝て寛いでいる。何とも静かな良い風景である。間もなく昼飯時である。世田谷観音の鐘が、大晦日のため、区切り良く時を刻んで鳴っている。今夜は除夜の鐘と参拝者の鐘乱打の式が、午前2時頃迄続くそうである。メイがきっと迷惑がって。少し怯える事であろうが。皆でかばって上げよう。