日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

不順の繰り返しの今夏の天候、これから生気煥発!

2015年06月24日 | Weblog

 天気予報が人間の行く手を左右する事は昔から聞かされていたが、今年程繰り返しゲリラ豪雨禍や驟雨、それに霖雨などに襲われると、人間の生き様が変化して自然豊かな日本列島も、可笑しくなって仕舞いそうである。事実人々の心が荒れ荒んで、人と人との関係も拗れ絡んで、どうしようもなくなって仕舞っている。何とも情けない。これぞ天変地変かと思いきや!矢張り人間は弱いものなのである。天候の正常化と相俟って人心が普通に戻って欲しいと願っているのは、私一人では有るまい。今朝は幸い晴れ上がって今日一日中は、大丈夫晴天が続くらしい。今朝のメイは元気に公園を散歩し帰宅し、四肢を綺麗に洗い上げてから清拭し、その後愈々廊下での“往復全力疾走”を何と7回も実行できた。偉いものである。中々元気で此の姿を見ると、此方も元気が湧き出て来ようと言うものである。これから益々生気煥発である。洋服を着替え、日除けの帽子を冠り、登学の準備である。