ゴチ店『kayumanis』でお食事。
ディナーメニューはゴチメニュー含むコース3つと、アラカルト(ゴチメニューなし)なので、晃司ファンとしては必然的にコース。
<ディナー9000円コース>
冷前菜盛り合わせ
・鱧と松茸の生春巻き
・うちわ海老と桃のサラダキャビア添え
タラバガニのラビオリグラタン
千代幻豚の炭火焼き 柚子胡椒ソース
白身魚とおひさまコーンのブイヤベース ライスカレー
とろける杏仁プリン 黒糖のジェラート添え
コーヒー
パン
感想★
あたしにはどれもこれも味つけが濃すぎ。
鱧は鱧、松茸は松茸、カニはカニとかっていう個々の素材のうま味が味わえず、まとめて濃いソース味が残る。
パクチー食べたら、以後パクチー味。(これは自分のせい)
もったいない。
だったら、こういう創作料理には来るなってことなんでしょうけどね。
桃と海老の組み合わせという良い食感もあった。
凝ったパンも味がいい。
メインのお肉は、フツーに美味しかった。
(晃司はコレ食べてないけど)
お料理はどれも見た目はすばらしい。目で楽しめる。
お店の雰囲気と店員さんも感じよかった。
いくら晃司だーいすき、晃司と同じものが食べられればシアワセとか言ってもね、味の好みはむずかしいです。
決してまずいってことではないんだと思います。好みの問題。
晃司とあたし、味の好みが違うってこと~?!
『晃司が食べかけの最中を、「やるよ!食っちゃいな!」とライブハウス最前にいて渡されたらどうする?』
THL「蘭心竹生」に、晃司は水羊羹が好き、って書いてあって、和菓子が苦手なあたしが、水羊羹って嫌い、一番嫌いなのは最中、と言ったことからお友達に出題された妄想問題。
『もなかは嫌い、と言って投げ返す』
えー?うっそー、絶対かじりつくでしょ、と言われたけど
そうかな、いざとなれば食べられるかな~
いやいや、もなかが口の中にへばりつくのとあんこ味は絶対無理
どうしよう。
投げ返したあと、じゃあ隣の子に、と晃司が渡したらそれは悔しい(あたしココロせまっ!!)
だったら、とりあえず記念に持って帰るか。
どうしよう。
…まったくもって、無駄だよ
こんなことって1ミリの可能性もない。
もっといろいろ考えることあるだろ!>自分
と思うけど、あらゆる想定をして日々生きていないと、いざってとき対応できないから。
いざって、いつだ?
気付けばお食事に4時間。
いつものこんなくっだらない妄想話が盛り上がってのことだけど、楽しい時間。
ディナーメニューはゴチメニュー含むコース3つと、アラカルト(ゴチメニューなし)なので、晃司ファンとしては必然的にコース。
<ディナー9000円コース>
冷前菜盛り合わせ
・鱧と松茸の生春巻き
・うちわ海老と桃のサラダキャビア添え
タラバガニのラビオリグラタン
千代幻豚の炭火焼き 柚子胡椒ソース
白身魚とおひさまコーンのブイヤベース ライスカレー
とろける杏仁プリン 黒糖のジェラート添え
コーヒー
パン
感想★
あたしにはどれもこれも味つけが濃すぎ。
鱧は鱧、松茸は松茸、カニはカニとかっていう個々の素材のうま味が味わえず、まとめて濃いソース味が残る。
パクチー食べたら、以後パクチー味。(これは自分のせい)
もったいない。
だったら、こういう創作料理には来るなってことなんでしょうけどね。
桃と海老の組み合わせという良い食感もあった。
凝ったパンも味がいい。
メインのお肉は、フツーに美味しかった。
(晃司はコレ食べてないけど)
お料理はどれも見た目はすばらしい。目で楽しめる。
お店の雰囲気と店員さんも感じよかった。
いくら晃司だーいすき、晃司と同じものが食べられればシアワセとか言ってもね、味の好みはむずかしいです。
決してまずいってことではないんだと思います。好みの問題。
晃司とあたし、味の好みが違うってこと~?!
『晃司が食べかけの最中を、「やるよ!食っちゃいな!」とライブハウス最前にいて渡されたらどうする?』
THL「蘭心竹生」に、晃司は水羊羹が好き、って書いてあって、和菓子が苦手なあたしが、水羊羹って嫌い、一番嫌いなのは最中、と言ったことからお友達に出題された妄想問題。
『もなかは嫌い、と言って投げ返す』
えー?うっそー、絶対かじりつくでしょ、と言われたけど
そうかな、いざとなれば食べられるかな~
いやいや、もなかが口の中にへばりつくのとあんこ味は絶対無理
どうしよう。
投げ返したあと、じゃあ隣の子に、と晃司が渡したらそれは悔しい(あたしココロせまっ!!)
だったら、とりあえず記念に持って帰るか。
どうしよう。
…まったくもって、無駄だよ
こんなことって1ミリの可能性もない。
もっといろいろ考えることあるだろ!>自分
と思うけど、あらゆる想定をして日々生きていないと、いざってとき対応できないから。
いざって、いつだ?
気付けばお食事に4時間。
いつものこんなくっだらない妄想話が盛り上がってのことだけど、楽しい時間。