きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

音遊人/みゅーじん

2007-04-02 22:11:34 | テレビ
早起きしてお花見行ったんで、くたくた。
うとうとしながら見始めたけど、スペイン坂のラジオの様子、スタジオで苦しんでるとこ、レコーディング風景、それから北方さんとドライブしながらの話、路地裏散歩など、いろんな場面での素のままの晃司が見られるなかなか良い番組だった。

スタジオで苦しんでるところは、何だかすごい。
音楽が好きだから、楽しいからとかいう次元とはかけ離れたとこでの苦しみ。
苦しんだ後は楽しいことがあるはず・・・とかいうようなことも考えられないくらい、見ていると痛々しい。
身を削って魂すり減らして。
音楽を作るなんてことあたしの生活じゃありえないから、わかるようでわからないんだけど、何にもないところから何かを作り出す産みの苦しみ、当たり前の感想だけど大変なんだろうなぁ。
「違うっ!!」って叫んでるとこからすると、ちゃんと自分の思いや想い描くものをきっちりとカタチにする難しさ、こだわりなんだろうね。

こういうこと少しはわかっちゃいるけど、それでもあたしたちは「ま~だ~?」「い~つ~?」とか思っちゃう。
でも、待ってる人たちがいる、期待してる人がいる、ってのはプレッシャーではなく励みにしていただければこれ幸い。
勝手なこと言っちゃってますが、基本的にファンは勝手だから。

北方さんやポンタさんのような年上の方たちにかわいがられる吉川さん。
キャリアから言えばお山の大将で何でも思いのまま、みたいな感じになっちゃってもいいくらいだけど、そこはやっぱりガツン!と言ってくれる人がいた方が絶対いいもんね。
あたしたちに成り代わって言ってもらいたいこともいっぱいあるんだけど(笑)
『ステージの上でちゃんとしていればあとはどうでもいいんだよ!』
そうなんだよ!
その通り!!
ちゃんとしてねー

THLの取材の風景もあったけど、今号のTHLは表紙。
4時間コースのお散歩、いつか歩いてみましょ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM-FUJI「TARZAN RADIO」

2007-04-02 21:32:05 | ラジオ
FM-FUJIのサイト見て、これは吉川さんがパーソナリティをやる番組なの?それともどなたかの番組にゲスト出演するの?生出演なの?出るの?出ないの?
どうなのよーーー
オフィシャルに情報出ないし、オバ問合せしてもらっても電話つながらず、さっぱりわからない。

代々木のFM-FUJIのスタジオはとーっても近くで見られちゃうところなので、もし生出演があるならばそりゃあ行かねば、とお花見の帰り1駅歩いて寄ってみた。
スタジオの前に人だかりがちょっと。
お!?と思って近づいてみたけれど、どうも“カラー”の違う若い女子たち。
スタジオ前で立ち止まるオバさんたちに、あちらも怪訝そう。
誰を待ってるの?と聞いてみたかったけど、その「誰か」があたしたちの知らない人の場合、ちょっと空気が悪くなっちゃうのでやめとく。
逆がよくあるからね。「吉川晃司さんです」と答えても、「あ~」と気の抜けたようなわかってんだかわかってないんだかの返事をされちゃうことって。
内心「じゃあ聞くなよっ!!!」

うち帰って録音したのを聞いてみたら、晃司がひとりで出演してニューアルバムを紹介するって番組だった。
アルバムへの、そして曲への想いを語り、「TARZAN」「Honey Dripper」「Love Flower」を紹介。

かなりの自信作だっていうようなお言葉。
確かに本人が自信満々なものじゃなきゃ、「どうだー!」って売れないわけだし、こっちも「よっしゃー!」って買う気にはなれないので当たり前なんだけど。

人に何言われても自分は自信満々だからへっちゃら!なんだろうけど、こんな風に自分の仕事に自信満々ってうらやましい。
仕事の種類が違いすぎるけど、あたしなんか誰かに文句言われたら「すみませーん、すぐ直しまーす」みたいな感じで仕事してるし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2007-04-02 21:29:46 | etc.
去年はお天気がいまいちで部屋飲み宴会になってしまったお花見、今年はお天気もよく桜も満開。
花吹雪の中、総勢11名+子供1名で開催。
代々木公園は午前中の早い時間からお花見客でいっぱい。
午後になったらますますの人出でまっすぐ歩けないほど(酔っ払ってじゃないよ
約束したわけじゃないのに、到着と同時にコスチュームに着替えるお友だち。
別になりきり吉川ってことではなく、一人で着て外は歩けねーよなぁ、の高級K2ジャージまたはバナナパーカー。

持参したお弁当は、これまた揃いに揃ってK2風呂敷包み。
こういう時しか使えないからね~。
特にイベントはなく、ただ飲み食べる。
何の話したっけーっと今ひとつ覚えてない。どうせ大した話はしてないんだけど。

吉川ファン10名のうちで(1人は育休中なので活動自粛中ということで)
■モバイルプレの携帯クリーナー当選率:30%
■6/16渋谷C.C.Lemonへ行きたいのに行けない率:70%
■NACK-5で山野イベント当選率:20%

なんだか凄い確率だぁ。

そうそう、お誕日プレももらっちゃった!バナナ~

--------------------------
こっからは来年のためのメモ
・9時45分からの場所取りは早すぎ。桜の園はほとんどが場所取りされてるけど他の場所は余裕。
・午後からお花見客が増える。
・トイレは長蛇の列。ビールから日本酒に早めに切り替えよう。
・持ち寄りはタンカブに集中しがちなんで他のものも考えましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする