きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

徹子の部屋

2009-05-23 23:46:21 | テレビ
いまさら感もあるけど、やっとこ「徹子の部屋」を見た。
なんかいい顔してた。
「穏やか」って吉川にとってはもしかしたら褒めコトバじゃないのかもしれないけど、とっても落ち着いて見れました。

昔の映像、そりゃあ変化には驚くけど、言ってることがほとんど変わってないってのにもさらに驚く。

「SEMPO」の映像見て、ひどく感動。
吉川が「かなり悩みましたね」というようなこと言ってた。
偉人さんを演じることに対するプレッシャー、という言い方をしていたけど、そうじゃない部分でも悩んでたんだろうなぁ。
それでもやり遂げてしまった吉川はスゴいぞ。

うちのDVD、おまかせで録画予約されちゃうんだけど、BS朝日でもオンエアあるみたいです。

◆5月25日(月)18:30~19:00


さらにいまさら感満載だけど、HMVイベント。

吉川晃司が漫才に挑戦!?(Yahoo!動画)

漫才やりたいんだ、ってのが真顔で怖い。
いろんなプレッシャーの中、やり遂げられてもなぁ。。。。

吉川晃司 HMV渋谷店にてトーク!

↑コレ、写真がでかっ!


今後の予定はこんなとこ

◆5/27(水)25:38~ フジテレビ「魁!音楽番付~JET~」
※吉川晃司&DAIGOスペシャル対談!
祝!25周年!!吉川晃司がDAIGOと対談!
吉川晃司を目の前にDAIGOが大緊張トーク!!
必見!吉川晃司の25年間の秘話が明らかに!!

◆6/5 (金) 24:55~25:50 日本テレビ 「音楽戦士」   

そういえば全然観覧募集とかないねぇ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産のたび

2009-05-23 23:18:55 | 
新幹線、特急乗り継いで片道5時間以上かかって着いたとこが、高野山。
遠かった~。

山の上に開けた町はお寺さんいっぱいの不思議空間。

高野山奥の院参道の杉木立。


この参道には武将さんたちの墓所・供養塔が並んでて、「天地人」のおかげで知った名前もいっぱい。

信長さんのほかに、武田信玄・勝頼、明智光秀、豊臣秀吉、上杉謙信なんかも近くに仲良く並んでる。
兼続さんもホントはあるはずなんだけど、まだ見つかってないとか。

宿坊での食事はパンチのあるものはないけど、美味しいヘルシーでおなかいっぱい


エンタメ疲れを癒すべく温泉につかり、8時間睡眠
すっきり目覚めて朝風呂のあとに朝のお勤め。

のんびりした良い旅でした。

でも帰路も5時間、、、また疲れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする