きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

今度は愛妻家

2010-01-09 18:22:24 | 映画
試写会@東商ホール

どこで応募したかは覚えてないけど今年初試写会。
相変わらずお金出して映画見る気がない(笑)。吉川以外は。

あらすじ。
ぐうたらで愛情表現の下手な夫と、明るく世話焼きな妻。そんな2人が結婚10年目にして迎えたある局面を、時にコミカルに時に切なく描き出した、ファンタジックなラブストーリー。
アラフォー世代の夫婦愛。

こんなあらすじ読んでたんで、あーこんな感じなのね~なんて思って見てたら、途中から、ん?何か変、、、でだんだん、え?!そういうこと~?と予想外のストーリー展開に、、、泣けた
なるほど~そういうことなのか、ってのがわかってきて、何気なく笑って観てたシーンも後からせつなくなってくる
井川遥さんの表情とかね。
そういう意味でもう一回観たいな。

石橋蓮司さんのオカマちゃんがなんとも味があっていい。
泣かされた。
石橋蓮司さんって仮面ライダーで死神博士だったよねぇ

カメラマン助手のまことちゃん(濱田岳さん)もとってもいい感じで、声だけでせつなくって泣けるなぁって思って観てたんだけど、蘭子(水川あさみさん)はストーリー上いるんかなぁ。

主演のお二人については、トヨエツはトヨエツ、薬師丸さんはやっぱり薬師丸ひろ子っていう、それ以上の感想はないけど。


大事なものって失ってから初めて気づく、それじゃあ遅いから気持ちはちゃんとコトバで伝えよう!

そんな勝手な解釈。大事に生きたい

映画の中で鼻歌っぽく歌ってた、
探しものはなんですか~♪
が頭ん中でぐるんぐるんしてるけど、さーてと、そろそろ吉川モードへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パチ本

2010-01-09 17:16:56 | etc.
パチ本第二弾。3月25日発売

KOJI KIKKAWA 25 COLORS The Specifics Past JUST First

25年間の史実、虚実、真実ー。

Past=PATi・PATiの過去記事の抜粋、ライブ写真などで構成された吉川の歴史
JUST=25周年、アニバーサリーイヤーに焦点をしぼった吉川晃司のリアル
First=アニバーサリーツアーのファイナル・日本武道館の1日に完全密着! 2月6日=26。
事実の向こうに見えてくる吉川晃司の真実。


購入者特典で、抽選で各表紙25名さまずつ(計50名)は、表紙に直筆サイン&当選者のお名前入り!
各ってのは、PATiPATiとK2での予約それぞれとのこと。

ファンクラブに入ってるような太っ腹ファンじゃなきゃ買わないんじゃないの?って思うと、K2よりPATiPATiで予約した方が当選確率高そうな気がするけど。

よくわからないのが、「オリジナル・カスタマイズ・カバー」

ひとりずつ“オンリー・ワン=メモリアル感”を出すために、表紙は封入のステッカーで自由にカスタマイズできます!

って、届いたときは表紙はまっさらってこと?

お値段は5500円。
何だかんだいいつつも買いますけどね。
DVD BOXのあとだと、こんなもんお安い

今月号のPATiPATiは連載終了かと思ったら、番外編ってことでまだ載ってました。
来月からはもうおしまい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1枚

2010-01-09 01:28:48 | etc.
年末の大掃除で部屋の山積みは片付いたんだけど、旅行用バッグは出しっぱなし。
荷造りは明日するとして、忘れちゃならないチケット類を取り出して確認してたら、今週の旅が終わったら、残り1枚になっちゃうんだ!
あんだけ束になってたのにぃ
早くZEPPと武道館・・・命のチケットを~

まぁでも、もう終わっちゃうの~?くらいがいいのかな。
まだまだ続くんだったら、身体も、それ以上に金がもちまへん・・・。


いま、日テレ「MUSIC FIGHTER」(トーク総集編)に出そうだ
録画しよっかなと思ったら、さすが「スゴ録」おまかせ予約されてる!

・・・ちょっとしか出なかったわ。
でもMCの3人が、「吉川さんおもしろ~い」って言ってた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする