きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

19.9キロ

2010-05-15 23:26:16 | ランニング
すげー!な距離だけど、走ったのは10キロ+3キロちょっと。
今日は、10キロを何分で走れるのか計ってみることにした。
いつもなら適当なところで一休みして折り返して戻ってくるんだけど、今日は一直線に10キロ。
だいたい67分くらい。
目標は1キロ7分だったんで、まぁまぁよい感じ

ひと休みして折り返し。
ところが20分くらい走ったところで急に走れなくなっちゃった。足が限界。痛くてダメ
だからそっからウォーキング
河川敷は灯りがないから日が暮れて暗くなってくるし、走ってる人もいなくなってくるし、寒くなるし
ひたすら歩いて帰宅。

結局トータルで、

19.9キロ 走行時間:2時間41分15秒

づがれだよ~

結論

人生折り返してどうするんだよっ!っていうおコトバもあるけど、ランニングは適当なところで折り返そう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2人の夫とわたしの事情

2010-05-15 00:20:45 | 観劇
「2人の夫とわたしの事情」@シアターコクーン

【出演】
松たか子 段田安則 渡辺徹 新橋耐子 皆川猿時 水野あや 猪岐英人 池谷のぶえ 西尾まり 皆戸麻衣


モニター観劇ってのに当選。
公演が始まると結構いろいろとお安いチケットが出回る。空席にするくらいなら安くでも売ってしまえ、ってことなんだろうけど。
客入りが悪いと無料なんてのもあったりするので、このお芝居もそんなんなのかな~とあまり期待せずに観に行ったら、いやいや面白かった。アタリ
ずっと笑って観てた。

■愛する夫を戦争で失った妻(松たか子)。 戦争未亡人となった彼女は夫の親友(渡辺徹)の求愛を受け、めでたく再婚する。そこに、戦死したはずの“前” 夫(段田安則)がひょっこり生還! 戦争に翻弄された “けなげな妻”と “2人の夫たち” の涙なくしては語れない大悲劇・・・・・・と思いきや、“故国に残した愛しき人(HOME&BEAUTY)”の諸事情には、愛情だけでは計れない様々な思惑が絡まって、そして、事態は予想外の方向へ!?


松さん、とってもお茶目。こういう役がすごく合うなぁ。上手い!!
1幕最初っからペラペラペラペラよく喋る。
フツーに考えると自己チューで身勝手なすごくイヤ~なおバカなオンナなんだけど、それがまぁとってもチャーミングに思えちゃう。

二人の夫はもちろんのこと、他の出演者もみんなクセがある役で、松さんとのやりとりが面白い。
ほぼ1ヵ月の公演の最後なんで、アドリブっぽいのもあったのかなぁ。

カテコで、前屈してるのかと思うくらいの180度の(?)お辞儀をしてた松さんが印象的。
いろんな舞台に出てくれるから、今度は松さんのミュージカルにも行ってみたい。

モニターに当選したもののめんどくせーなと思ったけど行ってよかった。
でも、お役目としてアンケートに答えるってのがあったんだけど、書いたのに渡してくるの忘れちゃったよ


録画したスナナレ観るのは明日だな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする