きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

2泊3日ライブ遠征

2011-11-21 23:30:51 | 怒髪天
まずは怒髪天。

11月19日(土)

怒髪天&THE JOE-NETS「LIVE ALIVE TOUR 2011 "GOLDEN MUSIC HOUR"」
@名古屋 中京大学文化市民会館プルニエホール

昼バスで名古屋へ。
楽しみはSAグルメ。海老名でたこ焼のたこがエビの「エビ焼」
牧之原でマグロバーガー。←あたし的定番。
途中から大雨。名古屋では降ったりやんだり。
怒髪天ライブに雨はつきものなんでへっちゃら。
とりあえず1観光は、徳川園。雨の庭園も悪くはない。

ホールの前に、ほぼ男子ばかりの列ができてたんでここだなぁと思ったら、モー娘。ドリームチームとかなんとか
そういえばやっぱり客層がおかしなことになってるわ
もちろんモー娘。は兄ィのMCネタになってました

ライブは、今となっては翌日に吉川観ちゃってるんでつい比べてしまうけれど、吉川がパワーやらエネルギーや熱い思いをたくさんばら撒いてくれるんだとしたら、増子さんはひとつづつ手渡してくれるみたいな感じ。違いはあっても、どっちもいい。
トークは断然増子さんの勝ち!あ、勝ち負けはないですね、すみません

トークと、相変わらずのアテブリっぷりには笑わされっぱなし。
ずーーーっと笑ってたと思う、あたし。

今度会うときまでちゃんと生きてろよっ!

そんな約束しちゃったんで、元気に頑張らねば、と一番単純な事をあらためて思う。
ちゃんと生きる。


名古屋泊は初めてかも。
名古屋と言えば?なのかどうかわからないけど世界の山ちゃんで乾杯
20代男子と思われる店員さんに「何のライブだったんですか?」と聞かれ「怒髪天」と答えたけど、「?」な感じ。
世間ってやっぱりそうなのか。
「吉川晃司」って言ったらとりあえずは知ってるかな~。


セットリスト
01. D&Jのテーマ
02. 東京衝撃
03. ハッピー バースデイ マン
04. ラブソングを唄わない男
05. オレとオマエ
06. 大人になっちまえば
07. 3番線
08. サムライブルー
09. サンセットマン
10. ドンマイ・ビート
11. トーキョー・ロンリー・サムライマン
12. ヤケっぱち数え歌
13. 82.2
14. 枯レ葉ノ音
15. そのともしびをてがかりに
16. 夢と現
17. 労働CALLING
18. オトナノススメ
19. 全人類肯定曲
20. 情熱のストレート
21. ニッポンラブファイターズ
22. セバ・ナ・セバーナ
<encore #1>
01. アニキのロケンロール
02. 男達のメロディー
03. 武蔵野流星号
04. D&Jのテーマ
05. 喰うために働いて 生きるために唄え!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉川@金沢

2011-11-21 01:34:33 | ケータイから。
怒髪天ライブ~吉川ライブなんて夢みたいな遠征。
そして夢みたいなライブ。

今日の金沢ライブ、気づけば腕まるだしタンクトップになってるし、気づけばジャンゴー♪、あれ~もうおしまい?ってくらいあたしの感覚では最短。
あたしを邪魔するものはなくひたすら一点集中の時間。

妄想不可席。
皿には乗れず。
束ねてももらえず。
目なんてそうそう合いやしません。
一回だけ、そこにいるんだね、と確認された(気がする)

でもね、、、見上げたら脇の下。
脇の下に入りましたよ、あたし(笑)
めった入れるもんじゃないです。

新たな発見いろいろ。
また今度思い出しニヤニヤしながら書きます。

ひとまずおやすみなさい(-.-)zzZ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする