きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

『愚』~日本一心~

2011-12-02 23:24:56 | 雑誌・新聞


別冊カドカワの本

東日本大震災後の石巻でボランティアとしての活動後、「日本一心」の旗のもと、被災地への支援の為にCOMPLEXの復活ライブを敢行した吉川。“生き様”をかけて挑んだ「日本一心」への想いを初めて語る。

1月12日発売
1400円


年末年始にじっくり読みたかったけど、まぁ来年のしばしお休み期間中に読もう

---------------------
今回、『別冊カドカワ』では、「日本一心」をテーマに、震災後の、吉川晃司の、その"行動"を、改めて、ドキュメンタリー形式に挑戦。
通常の構成を打破し、本人のインタビューと密着取材、および周辺取材により、吉川のインタビューを"一つの小説"のような形態で追っていく。
被災地にも自ら足を運んだ理由、そして8月3日に配信された母校である広島県府中小学校の生徒達から依頼を受け、小学校の子供たちの詞をもとに作り上げた校歌「あの夏を忘れない」に秘められた想いなど、「日本一心」に隠された彼の本当の心を浮き彫りにしたい。
また、その中で、幼少期の事、川村カオリさんの事、COMPLEXの事などの過去の話を折り混ぜ"吉川晃司"という一人の男がいかに一環した考えをもって突き進んできたのかを見せる内容となっている。


別冊カドカワの本 吉川晃司 『愚』~日本一心~
クリエーター情報なし
角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこれっーーー!!

2011-12-02 23:03:15 | ライブ


氣志團×吉川晃司、2度目の対バンで直球カバー勝負(ナタリー)

かっこいいでしょ!
モバイルにUPされた写真じゃ、まーーーたく伝わらなかったカッコよさ、これですよ!!
そんで、裾ひるがえして動いちゃうんですから~。





写真ちっちゃくするの忘れた
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検討中。

2011-12-02 00:33:12 | 観劇
じぶんの検討用にメモ。

●サンシャイン劇場
4/13(金)18:30
4/14(土)12:00/17:00
4/15(日)12:00/17:00
4/17(火)13:30/18:30
4/18(水)18:30
4/19(木)13:30/18:30
4/20(金)13:30
4/21(土)12:00/17:00
4/22(日)12:00/17:00
4/23(月)13:30


これK2情報。
キョードー東京だと、平日マチネが13:00開演になってます。
もし平日行こうとした場合、半休で間に合うかどうかってとこビミョーなんですけど、どっちなんだろ。

新歌舞伎座
5/4(金)12:00
5/5(土)12:00/17:00
5/6(日)12:00
5/7(月)12:00/17:00
5/8(火)12:00
5/9(水)12:00/17:00
5/10(木)12:00/17:00
5/12(土)12:00/17:00
5/13(日)12:00/17:00
5/14(月)12:00
5/15(火)12:00/17:00
5/16(水)12:00
5/17(木)12:00△/17:00
5/18(金)12:00
5/19(土)12:00△/17:00
5/20(日)12:00

こっちは特・S・A・Bと席がある。
わかんないことは聞いちゃえと、2階のS席とA席の列番を問い合わせてみたけど、まだわかりませーんとのお答えでした。(3階はこの際カンケーない!)
しかし、平日ソワレが17時開演ってフツーにお勤めしてる人って間にあうの?大阪は会社の終業時間早いなんてことないよねー。


●中日劇場は後で考える。


SEMPOは、最初に取ったチケットは5公演分くらいだったんだけど、結局は追加追加で東京12、神戸2のあわせて14SEMPO。
お芝居って後からでもチケット入手できちゃうから困る。キリがなくて。

今回は全部で47公演ある。
チケはSEMPOより安いと言ってもねぇ、それでもやっぱりお芝居価格、高いよっ。
歌わないキッカワコウジにいくら出しましょ。生サムライは観たいしなぁ。

申し込み期限まで考えましょ。

このアー写、見たことあったっけ?とりあえずつれてきた。



上川さんをお連れするのは遠慮しときました

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする