きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

レクイエム『碑』朗読

2012-03-08 23:34:34 | イベント
コメントにも書いていただいたのですが、あたしもツイッターで見かけて気になって会社の昼休みにちろっと調べてみました。


読響50周年特別公演 世界平和への祈り 広島特別演奏会 イープラス

2012年8月6日(月)19時開演 広島県立文化芸術ホール(ALSOKホール)

指 揮:シルヴァン・カンブルラン(読売日響第9代常任指揮者)
独 唱:ソプラノ:森麻季 アルト:山下牧子 テノール:鈴木准 バス:久保和範
合 唱:広島平和祈念合唱団(合唱指揮=松本憲治)
朗 読:吉川晃司(ミュージシャン・俳優)
管弦楽:読売日本交響楽団

吉川さんは何するの?と思ったら、演目・曲目のところに

モーツァルト/レクイエム *曲間に詩の朗読あり 広島はレクイエム『碑』の詩を朗読

レクイエム『碑』というのは広島の原爆を歌った合唱曲のようなので、その歌詞を朗読するということなのかな。
オーケストラの重厚な演奏の曲間に、吉川さんの声・・・緊張するなぁ~。

って、残念ですけどあたしは行けませんけどね

イープラスでは2012/03/24(土) 10:00 受付開始
S席:6,000円
A席:5,000円
B席:3,500円
C席:2,000円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかとたこ

2012-03-08 22:16:07 | グッズ
5月21日は金環食。月が太陽の手前を横切って太陽の外環だけが見えるってやつ。
詳しいことはココでわかります。

2012年記念日食グラス SUN Watcher 吉川晃司 オリジナルモデル



日食グラス、これ欲しいかなぁ、どうかなぁ。。。>じぶん

東京で金環食が観られるのって173年ぶりだそうで、次はどう考えても観られないでしょうから今回観ときたいけど日食の時間って電車の中だわぁ~。仕事休んじゃうか?!

ところで、なんで烏賊と蛸なんだろー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする