きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

SAMURAI ROCK BEGINNING@大阪

2013-07-18 22:31:51 | ライブ
予定通り大阪に着いたってのに、大阪駅でかる~く迷子ですよ。
え?どっち?案内がないっ。やっと見つけて○○線こっち、を見ながら歩いてても案内が途中で消える。大阪って案内が途中でなくなるー。

KIKKAWA KOJI LIVE 2013
SAMURAI ROCK BEGINNING

@大阪・オリックス劇場

キレイになった会場。
旧会場での最前経験者が、一番前は触れちゃうくらい近いんだよって言ってたんだけど、警備員さんがロープ張って構えてた。ステージサイドは花道みたいに伸びてるから、端っこの席だと思っていても油断はできません。晃司もじゃんごー♪のとき行ったし、エマさんなんてその花道からスポットライト浴びて「エロ王子」として登場でした。

今ツアー初の双眼鏡レスの席。一点集中ガン見席、吉川越しのヒデキくんとか吉川越しの小池さんとかいう感じでしかメンバー見てなくて非常にもったいない。
普段見えないとこ見ようと喉とか見てみる、あとマイク持ってない方の手とか。手相見えちゃうと、あ~近いなぁを実感。爪の三日月と奥歯の詰め物までは見えませんでした。
見るとこいっぱいなので、そんなんでDADADA~とどんどん進んでいく。

新しい気づきがいくつか。
Lovely Mary♪が何かに似てるな~そうだハニーパイっぽいんだっ
それと、FIRE♪(だと思うんだけど)の、
救いはこころに かならずある ここにある~ 
ジャケットの右肩はだける感じで胸を「ここ」ってやったの本日のツボ大賞でした。

最初のMC、汗だくで「迷彩柄の真空パック」だと(笑)
で、壊れてた。
混沌曲Purple Pain♪に至ってはすべてを敵にして戦っているかのよう。どっかいってしまった~とその後のMCでも言ってたけど。
後半曲は歌詞飛ばすしわかんなくなっちゃうしぐっちゃぐちゃ。アラバ♪めちゃくちゃ、勢い余って叫んでたよ。
でもグッサベ♪で余計に歌っちゃって、あちゃーって顔したのがツボ大賞第二位。

この雨の終わりに♪
いつも後方席から眺めてていつかあの光のシャワーの中にあたしも入りたいなと思っていて、ついにすっぽり入れました。このまま天にも昇るような…(大げさやね

前半(後半最初だったかな)のMCから怒り全開の政治ネタ話し始めちゃって、「これはアンコール前に話す」
……
「アンコールがあるって言っちゃった墓穴掘った。今までも墓穴を掘っては埋め掘っては埋めの人生だ」
と足で掘っては埋めの動き付き、拗ねた感じがかわいい~これツボ大賞第三位。

そのアンコール前のMC、絶好調に話す。ア○ノミクスと客に言わせてうひょうひょ喜ぶ。なんだかな~
きっかわさんのいう事はいつも正しいんですか?の声に
「そんなことはない、正しいかは誰もわからない、神様だってわからない、ここは俺のステージで言いたいことを言っていい場所だから言ってる、でも金払って観に来てるわけだから、、、、、、もし不快な気持ちになったのなら金返すから出口で言ってください」(というようなニュアンスのこと)
そうじゃないんだよぉ、わかっちゃないな~。

まぁいいんだけど、これがキッカワらしいってことなんでしょう。

あっ!サイリウムの新色、ブルー。

EN1はサヨナラは八月のララバイ♪


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする