日曜日の疲れとれないままライブ行ったり飲み会あったり、他の日は残業続きで、今週は疲れたなー。
火曜日に行ったライブってのが、
野音への道・クワトロマンスリーシリーズ
~白熱!スーツの男達編~
SCOOBIE DO×東京スカパラダイスオーケストラ @渋谷CLUB QUATTRO
この日はまだ筋肉痛で歩くのもぎこちない。真正面のカウンターの場所が取れて、寄っかかってラク~。
平日のせいかあんまり人入らないのかなぁと思ってたら、そんなことなく始まる頃はぎっしり。カウンターのとこは一段高いからその一番前にいるもんでとってもよく見える。
長いこと活動してるけどこの2バンドでの対バンは初めてだって。
スカパラから。
狭いステージ上もぎっしり。スカパラをライブハウスで観るの初めて、って思ってたんだけど一昨年だっけ?ドハツとの対バンで横浜で観たんだった。
こんな狭いとこでこんなハイテンションの人たち観てたらすんごいエネルギー浴びせかけられて、音の渦にぐるんぐるん巻き込まれてそりゃあ踊らされるなー。
オトナのかっこいい男の人たちが、ホント何もかも自由、好き勝手にやってる。
セトリ
1. ゴッドファーザー愛のテーマ
2. 5 days of TEQUILA
3. Mission Impossible Theme
4. 花ふぶき ~愛だろ、愛っ。~
5. Pride Of Lions
6. ルパン三世 '78
7. 美しく燃える森
8. スキャラバン
9. DOWN BEAT STOMP
10. All Good Ska is One
11. SKA ME CRAZY
12. ペドラーズ
後攻スクービー。
こっちもいつもながらテンション高っ。踊りまくり歌いまくりだけど息上がって疲れたーってなってないのはいつも観てるおっさんたちより若干お若いからかな。
MCで、毎年お正月に谷中さんからポエムなメールが来るんだけど(谷中さんのポエムなメールは結構あっちこっちで耳にするなー)、「今年こそスカパラと同じステージ立てるように頑張ります」って返信するそうなんだけど、この日が来てすごくシアワセだってずっと言ってた。ホント嬉しそう。
後半ではスカパラホーンズが加わって、ジャングルブギ♪と新しい夜明け♪
こんなのも対バンの楽しみ。
2バンドのファンが入り混じってると思うんだけど、ライブハウス全体がずーーーっと盛り上がってた。ホント楽しいなー。
そんなわけで、スーツの男達のカッコよさは疲れを一瞬だけ忘れさせてくれて楽しいライブでした。
火曜日に行ったライブってのが、
野音への道・クワトロマンスリーシリーズ
~白熱!スーツの男達編~
SCOOBIE DO×東京スカパラダイスオーケストラ @渋谷CLUB QUATTRO
この日はまだ筋肉痛で歩くのもぎこちない。真正面のカウンターの場所が取れて、寄っかかってラク~。
平日のせいかあんまり人入らないのかなぁと思ってたら、そんなことなく始まる頃はぎっしり。カウンターのとこは一段高いからその一番前にいるもんでとってもよく見える。
長いこと活動してるけどこの2バンドでの対バンは初めてだって。
スカパラから。
狭いステージ上もぎっしり。スカパラをライブハウスで観るの初めて、って思ってたんだけど一昨年だっけ?ドハツとの対バンで横浜で観たんだった。
こんな狭いとこでこんなハイテンションの人たち観てたらすんごいエネルギー浴びせかけられて、音の渦にぐるんぐるん巻き込まれてそりゃあ踊らされるなー。
オトナのかっこいい男の人たちが、ホント何もかも自由、好き勝手にやってる。
セトリ
1. ゴッドファーザー愛のテーマ
2. 5 days of TEQUILA
3. Mission Impossible Theme
4. 花ふぶき ~愛だろ、愛っ。~
5. Pride Of Lions
6. ルパン三世 '78
7. 美しく燃える森
8. スキャラバン
9. DOWN BEAT STOMP
10. All Good Ska is One
11. SKA ME CRAZY
12. ペドラーズ
後攻スクービー。
こっちもいつもながらテンション高っ。踊りまくり歌いまくりだけど息上がって疲れたーってなってないのはいつも観てるおっさんたちより若干お若いからかな。
MCで、毎年お正月に谷中さんからポエムなメールが来るんだけど(谷中さんのポエムなメールは結構あっちこっちで耳にするなー)、「今年こそスカパラと同じステージ立てるように頑張ります」って返信するそうなんだけど、この日が来てすごくシアワセだってずっと言ってた。ホント嬉しそう。
後半ではスカパラホーンズが加わって、ジャングルブギ♪と新しい夜明け♪
こんなのも対バンの楽しみ。
2バンドのファンが入り混じってると思うんだけど、ライブハウス全体がずーーーっと盛り上がってた。ホント楽しいなー。
そんなわけで、スーツの男達のカッコよさは疲れを一瞬だけ忘れさせてくれて楽しいライブでした。