きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

夢見るおっさんのドキュメンタリー

2019-03-30 22:38:19 | 映画
3月26日
さらば青春の新宿JAM@シネマイクスピアリ

都内でも上映されてはいたんだけどなかなかタイミングが合わず観に行けてなかったので、やっとです。
この日はリーダーの舞台挨拶があるというので、仕事帰りに夢の国のある舞浜まで。

コレクターズへの入口は、フェスやイベントでの出会いであり、PODCASTであり、ただライブが楽しくて好きで行ってるだけ。
そんなファンにとっては、そのルーツを知れるこの映画、興味津々。
映画の中でのコータローさんや他の方達のコトバで、リーダーがスゴイ人なんだってことはわかった。信じたものに一途で変わらない。高いところにゴールがあるから、そこに向かって進むだけ、みたいなことも言ってたかな。

モッズなんてものに全く触れる場所にいなかったあたし、その時代にコレクターズに出会えなかったのが残念~。自分の世界ってのはどれだけ狭いものだったのか、今さらながらしみじみ感じる。
でも今、出会えてることはラッキーと思える。

そして上映後の舞台挨拶。「空席以外は満席」の会場にリーダー登場。


ここの映画館にハードPがいらっしゃるというコトでした。
写真撮っていいんだけどなかなか視線いただけず。


さらにその後はサイン会。
パンフレットを買わなくてもチラシにいただけるというので、並んでサインをいただき握手まで、と至れり尽くせり。
リーダーを前にしてもなぜか全く緊張しないので、サインしていただいている間ずっと話しかけたのに、「へぇ、そう?」という薄い反応(笑)。まぁいっか、いっぱい話せたから。
これが、、、チョー緊張しちゃう人だと全く話せなくなっちゃうんだよなー"(-""-)"
いやいや、リーダーのこともスキですけど。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道ラン

2019-03-30 21:20:13 | ランニング
先週の日曜日は表参道Women's Runに参加。


2011年から始まったこの大会、抽選制になったらなかなか当選しなくてしばらく出られなかったんだけど、今年はデビュー枠の方とのお仲間エントリーのおかげで当選。久しぶり4回目の参加。


所詮10キロ、1時間くらいと思うとまぁなんとかなるかなーと楽観的に。
おしゃれな渋谷、表参道を走るといっても、坂の多いコース、なかなか厳しい。最後はぜいぜいしながら、やっとゴール。いつまでたっても速く走ることはできないけど、それでも走り終わると、やったー!っていう自分なりのプチ感動があるんでやめられない。

あたしがお誘いした職場のお友だち3人も無事ゴールしてよかった。
心配だ心配だと前日も10キロラン練習してたお友だちは、あたしなんかよりも早いタイムでゴールしてて、大丈夫だよ~なんて励ましてた自分がはずかしいよ。
1週間たってサイトで結果を見ていたら、80歳以上の方も参加して完走してる。
あたしのランライフもまだまだ先は長いな。

先週の桜。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする