立冬。
お部屋にいてもちょっと寒くて、ごろごろしてたらそのままお昼寝して1日終わってしまいそう、と思い以前から気になっていたところまでお出かけ。地図アプリによると徒歩35分というので、ガツガツ歩いていたらうっすら汗かいてきて、キモチいいいウォーキングでした。
ひぐらしベーカリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/2608e7222914e4e661546def9b507e8a.jpg)
住宅街にある本屋さんとパン屋さんが一緒になったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/727dd109d4d03c769874c40ab1014ea2.jpg)
いただいたのはお店のオリジナルのパン。
今月はご当地パンフェアってことだったので、北海道のちくわパンと福島のクリームボックスをお持ち帰り。
現金しか使えないということだったので、かなーーーり久しぶりに現金使った。お財布忘れず持っててよかった(^^♪
お部屋にいてもちょっと寒くて、ごろごろしてたらそのままお昼寝して1日終わってしまいそう、と思い以前から気になっていたところまでお出かけ。地図アプリによると徒歩35分というので、ガツガツ歩いていたらうっすら汗かいてきて、キモチいいいウォーキングでした。
ひぐらしベーカリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/2608e7222914e4e661546def9b507e8a.jpg)
住宅街にある本屋さんとパン屋さんが一緒になったお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/727dd109d4d03c769874c40ab1014ea2.jpg)
いただいたのはお店のオリジナルのパン。
今月はご当地パンフェアってことだったので、北海道のちくわパンと福島のクリームボックスをお持ち帰り。
現金しか使えないということだったので、かなーーーり久しぶりに現金使った。お財布忘れず持っててよかった(^^♪