きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

秋晴れのパン活

2022-10-30 23:27:59 | 上野動物園
お天気よくてパン活日和の週末。
土日とも昼から予定があったので、その前の時間があたしのパン活タイム。
土曜日は9時半に弁天門入口に行ったら入園待ち列がハンパなく、親子観覧に並ぶとお約束に遅れそうだったので、リーリーさんにだけ会ってきた。


笹に埋もれてシアワセそうなリーくん


美味しい!の顔


日曜日は8時50分くらいに弁天門入口に着いたけど、すでに人がいっぱい。
ほぼ皆さんそのまま親子観覧列に並ぶので、最初の親子観覧は15分待ちくらい。
お天気よくお外にいたので、久しぶりに寝てないお三方に会えました。
最初はこんな配置でした。


離れたところでひとりで遊んでるシャオシャオ


だんだんとお食事中のママのまわりに寄ってきたシャオレイ




ママの隣でごろごろしてるシャオシャオ






離れてくレイレイ






シャオシャオはママにべったり


今日は動きがあってさらに可愛かった。
ママとシャオレイ一緒にいるところが観れてよかった。年内には親離れしちゃうんでしょうね~。

リーリーのおっきなおにぎり姿。


朝から食欲旺盛。


そして東園のシャンシャン。1回目は爆睡中。


2回目は30分後くらいだったのでまだ寝てるのかなと思ったら、あれ?どこ?と探すと木の上から降りる(落ちる?)とこでした。


ハンモックに座ったり降りたり。




怒ってる?ってくらい激しく動き回ってました。




いいタイミングで見れてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり謎歩きで日本橋散策

2022-10-30 00:20:51 | お散歩
コロナ禍でなかなか会う機会のないお友だちと、ネット見つけたちょっと楽しそうなイベント、ぶらり謎歩き「みちみちこみち」で日本橋界隈を散策してきた。

みちみちこみち | allsmiles

ぶらり謎歩き。日本橋北詰商店会を周遊する謎解きイベント。参加費無料で200円のお買い物券がもらえます。

allsmiles

 


コレド室町にある日本橋案内所で謎解き用紙をもらって、その場で200円クーポンもいただいてスタート。
世の中にこういうイベントがあるって知らなくてあたしたちは今回初めての参加だけど、思ったよりたくさんの人が参加してて驚いた。

謎を解きつつ指示された場所でさらに謎を解いてまた次の場所へ向かう、という感じで日本橋界隈を散策。今日はお天気がよかったんでとっても気持ちよかった。

知識を問う問題ではなく、「ひらめき」なので、あ!わかった!!って瞬間が嬉しいねぇ。
スマホのヒントに助けられることも多かったけど、知恵を出し合い、初級編は1時間くらいで終了。

ちょうどランチタイム。
このあたりを歩くのは初めてだったけど、裏道にも美味しそうなお店がいっぱい。


お得!に惹かれてスペシャルな海鮮丼。美味しかった~。


長蛇の列になっているお店もあったりしたので、今度は下調べして食べに行ってみたい。

再度スタート地点に戻って上級編にもチャレンジ。
こっちは1時間45分くらいでゴール。

日本橋は新しいお店や老舗のお店、いろいろあって、週末でもさほど混雑しているわけじゃないので、今度ゆっくり来てみたいね~なんて、まんまと主催の商店会の作戦にはまってる気がする。

この後はいただいた200円券使えるお店でお茶して、最後の謎解きチャレンジするつもりが、ついつい近況報告や今度のお楽しみイベントなど喋り倒して、1日終了~。
あ~楽しかった。

調べてみると謎解き街歩きイベントって結構いろいろあるみたいなので、また面白そうなの見つけてチャレンジしよっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする