きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

例えそれが どんな小さな一歩だって構わない♪

2022-10-20 13:55:28 | 怒髪天
アドベンから帰ってきた翌日は、怒髪天とフラカンのジャンピング乾杯ツアーでいわきまで行ってきた。
遠かった。
いわきまでの時間で和歌山のアドベンまで行けちゃう。



10月16日
ジャンピング乾杯TOUR 2022 ~チキチキ機材車猛レース(法定速度遵守)~
@club SONIC iwaki

初めて行くライブハウス。
ライブハウスの前に機材車2台が並んで止っていてなんか感慨深いです。

4本ツアーのうち初日と最後に参加。
先攻フラカン。
フラカンはセトリが変わってて、この2本でもいろんな曲が聞けてよかった。やっぱりどれもがエモいです。(エモいの使い方よくわかってないけど)
どうやらあたしは竹安さんが気になるらしい。ギタリスト好き?!
曲終わったかと思ったら、竹安さんがギターをぐぃ~んって弾き始める曲、かっこいい~って思ってたら、増子さんも言ってた。竹安さんのソロパートのある新曲も気になってスキなんだけど、2回しか歌う箇所ないけど10回くらい歌わせたい、と言う増子さんに同意です。気が合うわ。

後攻怒髪天。
初っ端からテンションマックス。
このスキモノがぁ♪って言われると、こんな遠くまで時間かけて来た自分のスキモノ度を感じます。
前回の浜松のときから、深夜高速♪~旅路♪~ひともしごろ♪がなんだかとってもよくって沁みてくる。
ひともしごろ♪なんてわちゃわちゃ曲じゃないのに、増子さんめーいっぱいチカラ入ってて、死んじゃいそうです。(いつものこと)
そんなにしなくてもダイジョブ、伝わってるよ~。

圭介さんが楽屋では増子劇場だって言ってたけど、MCでも増子さんのおしゃべり劇場。
フラカンいじりも。
楽屋のモニターでフラカンのライブ観ながら大盛り上がりしていたらしい。フラカンは見所多すぎだって。

リハ前にラーメン屋さんに行こうとした増子さん、徒歩8分かと思ったら車で8分で40分以上歩いて行って(ラーメンはフツー)リハに遅れたってハナシ。
以前坂さんが遅れたとき「仕事だぞ!」と叱り倒した増子さん。
友康さんが坂さんに「増子さん帰ってきたら言った方がいいよ!」と煽ったけど「坂さん優しいから」言わなかったんだって。

前日に国の指針で、曲の25%まで声出しOK(ただし通常の会話の声で)となったってことで、最後の曲だけ声出しOK。声小さめで一緒に歌えた。
コロナ禍になってからのライブで、声だしNGでは雪割り桜♪って無理じゃんって思ったけど、シーンとしてても界隈の歌声が聞こえるって増子さん言ってくれたり、界隈の代わりに友康さんが全力で歌ってくれた。
やっとここまで辿り着いた。
嬉しかった。増子さん泣いてる。
少しづつ前進。みんなで守ってきたライブをまた以前のようなライブになるように少しづつ無理しないで。

ドハツライブが終わって、雪割り桜♪の感動の余韻をかき消すかのような坂さんの歌声、お楽しみのアンコールのおしゃべりタイム。
坂さん進行で、増子さんと圭介さんがトークゲスト。
坂さんはほとんど進行できてないけど、お互いのバンドをリスペクトつつライバルとしてのお互いをじっくり観察してのハナシとか、いいお話いっぱい。
坂さんのハナシはいまいちだったけど、増子さんに「顎の下にこんなに肉つけて」と言われて「これ、粘土です」があたし的には今日イチうけたわ。
その直後全員並んで一本締めしたら坂さん手持ちマイクを落として、ドンっ!!!!
「何やってんの!?スピーカーやばいよ。ここで来年までバイトしてて!皿洗ってて」と増子さん。
最後まで坂さんに持ってかれて腹筋痛ーーい。

ジャンピング乾杯ツアー、来年もやってくれるらしい。
楽しみ。


<セットリスト>
ジャカジャーン!ブンブン!ドンドコ!イェー!
スキモノマニア
HONKAI
北風に吠えろ
深夜高速
旅路
ひともしごろ
プレイヤーⅠ
歩き続けるかぎり
雪割り桜

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弾丸アドベンツアー ☆白浜の... | トップ | おっさんずの前にパン活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

怒髪天」カテゴリの最新記事