お楽しみ渋滞でいまさらだけど先週の木曜日のこと。怒髪天の東名阪福のプチツアーの初日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/be/c801da45c3e123b78cfd3df36fc76dad.jpg)
2月6日
第一種接近SO-GOOD!TOUR "season如月"
@新代田FEVER
坂さんはMCで如月ツアーって言ったけど、声出して読んでみて気づいた、遭遇なのね。いつも秀逸なツアータイトル。AREA1020にからめたツアTもかわいい。
今年初の怒髪天ワンマン。大寒波で寒かったけど駅近ライブハウスは有り難い。
整番まあまあ、上手に位置取りしたつもりがステージ極狭なんでセンター寄りになってしまったため、開演後の押しに巻き込まれギューギュー感高め。しばらく腕も挙げられないくらい、何曲かでいい感じのところに落ち着いたけど隙間から覗き見る感じ。
怒髪天に出会って15年くらいだけど、今もライブで初めて聴く曲ってのがあって、さすが40年選手。今回も、新曲???なわけないよね、歌詞が若い、、、ってのがあってあたしまだまだ新参者を実感しました。
いい曲いっぱいで、毎回そのライブのために選ばれた曲(今回は19曲)があたしにとっていつだって「聴きたい曲」。久しぶりなあの曲この曲、嬉しい。
先日のテイチクのイベントから今回のワンマン、自分たちの曲だけやるってのは楽しい〜ワクワクする、って。
間違えても、厳しい人に「どういうことですか?!」と怒られるだけ、坂さんは「何年ドラム叩いてきたんですか?」って言われちゃうんだって。オトナになって怒ってくれる人は大事です。
でも今日は坂さん「うまくなりましたねー。成長止まりませんねー」と褒められてたとか。鬼マネ、褒めて伸ばす作戦。
テイチクイベントの打ち上げで、山本譲二さん川中美幸さんの前で坂さんが堂々とカラオケを熱唱したというハナシ、やはりヘヴィーメンタルな方。おさすが。
台から乗り出してくる増子さんに手を伸ばしてタッチ。そしてふんわり漂う良いかほりは王子からでしょーか。そんくらい狭いライブハウス。
増子さんの迫力はものすごくて、増子さんから放られたものをガッツリ掴んでぎゅっと握らされてるくらいの手渡し感が半端ない。ステージからの圧で後ずさりそうだけど(実際はギューギューで動けませんが)、吸引力も凄いんで食らいついていってしまう、、、、そんな感じです。
最後の美学♪わちゃわちゃMAXだったけど耐え抜きました。ふわっと降ってきた増子さんを左手でお支えし、そして無事に元に戻せました。
「おーいえー!」王子が昨年から引き続きMCが壊れ気味。
ご本人も自覚あるようで「無理してる」とポツリ。
「普段僕らでかいところで、豆粒みたいにしか見えないとこでやってるんで、近くで見れて、カッコいい?」やっぱり壊れたままw
寺岡さん、網膜剥離の手術してから完治にはいたっていないようで歪んで見えると、そんな状態でもスタージに立つって大変そう。ご自愛ください。
加齢じゃ気をつけようはないけど、ド近眼のあたしも気をつけねば。
坂さん、新曲の制作進捗状況把握していないながらも、上原子さんのスパルタでドラムも録り終わって、、、とのこと。
増子さんのMC
「最高に幸せだなっていう瞬間からいろんな事情で人生ってのは、鱗がいっこづつ剥がれていくんだな、それでも泳いでいかなきゃ、ファイト♪ってことですよ。俺達最後までこびりついてみっともないかもしれないけど、みんなを守る鱗でいたいから。」(←こんなニュアンス)なんか深いです。
王子「今年もいっぱい愛してやる〜」
寺岡さん「今年も好きだよ」
坂さん「今年もアイラブユー」
この流れをうけてキモチは一緒だよと照れながら
増子さん「今年も愛してます」
最後会場に流れる曲に合わせて会場みんなで歌う一体感がスキ。
愛あふれる怒髪天。愛あふれる俺達界隈。
一緒に行ったお友だちがライブ後に、(曲中の増子さんのセリフで)新体制の酒爆♪初めてかも?って言うのを聞いて、この3人体制に慣れてしまって違和感なくなってしまってた自分にちょっとショック、欠けたパーツは別のパーツで埋められてしまってるんだと複雑なキモチ。
進んでいくしかないんだもんね。
そして。
腰がヤバいことになりそうな兆候。いままでぎっくり腰とかにはなったことないのでよくわからないんだけど、ピキってきそうでこない?いや、きた?きてる?みたいな。ピキッが来たらもう立てないんじゃと思うと恐怖で、うち帰って湿布しました。
生きてまた会いにいかなくてはなりませんからね。
セトリが一部違ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/a00201b8d0b5534eb17567d84f1ed0dd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます