9/17![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかし、今週も残暑が厳しい。
ブロッコリー、キャベツには青虫が発生。
レタス、だいこんの一部が発芽していなかった。
本日の収穫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
■ナス 10本
剪定した博多長ナスと京都の加茂ナスが良く採れる。
■オクラ 12本
背丈が高いので収穫が大変である。
そろそろ終わりかな。
来週あたりは、種オクラ一本残して耕そうと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/6ac746cf28993e49f4eb763329ad2811.jpg)
本日の作業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
■オータムポエムの種蒔き
オータムポエム
これがいいみたいだ。
冬場(1~2月)の青野菜が採れない時期に収穫できるようだ。
味もアスパラ風味とあり。冬の畑は、霜にやられた、はくさいと
青首を突き出したダイコン、長ネギくらいなので青物は有り難い。
菜園仲間の羨望の的になるに違いない。
秘密兵器にしたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
■草取り
しかしよくもまぁ取っても取っても生えるもんだ。
畑もんは、草むしりを怠けているようだとダメ。
いい野菜作りは「草むしりにある」というくらい自分の畑に愛情を注がないとね。
そういえば「草むしりはボケ防止になる」と親父が言っていたなぁ
。。
■
ホームセンター![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
菜園仲間から千葉ニュータウンに世界一のホームセンターがあると教えられ
行ってみた。
ジョイフル本田といって
これが凄いのなんの。
スケールは、アメリカの店舗並み。
入口にあるシネコンから一番奥のガーデンセンターまで1キロくらいありそうだ。
駐車場が3500台だもんね。
一日ゆっくり買い物したくなる「間違いなし」
。
ちょっと遠出しても必見の価値大でぇす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
しかし、今週も残暑が厳しい。
ブロッコリー、キャベツには青虫が発生。
レタス、だいこんの一部が発芽していなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
■ナス 10本
剪定した博多長ナスと京都の加茂ナスが良く採れる。
■オクラ 12本
背丈が高いので収穫が大変である。
そろそろ終わりかな。
来週あたりは、種オクラ一本残して耕そうと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/af/6ac746cf28993e49f4eb763329ad2811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
■オータムポエムの種蒔き
オータムポエム
これがいいみたいだ。
冬場(1~2月)の青野菜が採れない時期に収穫できるようだ。
味もアスパラ風味とあり。冬の畑は、霜にやられた、はくさいと
青首を突き出したダイコン、長ネギくらいなので青物は有り難い。
菜園仲間の羨望の的になるに違いない。
秘密兵器にしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
■草取り
しかしよくもまぁ取っても取っても生えるもんだ。
畑もんは、草むしりを怠けているようだとダメ。
いい野菜作りは「草むしりにある」というくらい自分の畑に愛情を注がないとね。
そういえば「草むしりはボケ防止になる」と親父が言っていたなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
■
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
菜園仲間から千葉ニュータウンに世界一のホームセンターがあると教えられ
行ってみた。
ジョイフル本田といって
これが凄いのなんの。
スケールは、アメリカの店舗並み。
入口にあるシネコンから一番奥のガーデンセンターまで1キロくらいありそうだ。
駐車場が3500台だもんね。
一日ゆっくり買い物したくなる「間違いなし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ちょっと遠出しても必見の価値大でぇす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)