冷え込んできてハクサイの葉が巻き始めた。
8月下旬に種蒔き、その後台風の被害で苗が枯れて植え直すなど、ここまで成長させるのに苦労した。
ハクサイは種蒔きどきが難しい野菜である。(適期8月末~9月上旬)。
発芽後も葉が巻いてしまうまでは害虫(コナガ、ヨトウムシ、青虫)との闘いが続く。
上手く巻かせて育てるカギは害虫対策といえる。
天敵は青虫、夜盗虫、農薬を使用しないので対策は葉の一枚一枚をマメにチェックし見つけては捕殺する。
防虫ネットをしていても安心できない。
葉に穴ぼこ、虫の糞を見つけたらネットを外して虫退治しよう。
●アブラナ科(ハクサイ キャベツ、ブロッコリー ダイコン)には多くの害虫たちが寄生する。
■コナガの幼虫
→アブラナ科の野菜の葉を裏側から表皮を残して食害する。
青虫は葉の端から食べるがコナガの幼虫は葉の真ん中に小さい穴をあける。
■ヨトウムシ
→茶色で体長3~4㎝と大きい。昼間は土の中などにいて夜間活動す。
食害があって見あたらない場合、根っこ付近の土を探ると発見できる。
■青虫
→モンシロチョウの卵から成長、できれば卵のうちに退治したい。
放っておくと青虫になり葉を食べつくす。
葉が巻き始めたハクサイ
長ネギ
冷え込みに合わせてネギが大きくなってきた。
まもなく鍋の季節がやってくる。250本が生育中!
京菜