立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

リンゴの花も終わり

2008年05月03日 | Zenblog
 次々といろいろな花が一斉に咲き、どんどん季節が進んでいきます。リンゴの花もいつの間にか咲き、気がついたらもうリンゴの花の時期も終わりです。最後に咲き残っていたのが、枝の先に花をつけていました。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安徽省の黄山へ(48)・歙県の徽城8・・・JingShangの旅(中国)

2008年05月03日 | JingShang君からの上海レポート
 陽和門近くに見かけたもう一つの城門で南礁楼と呼ばれています。城外から撮影しています。城外にも家が建て込み、城内外の差は今はありません。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安徽省の黄山へ(47)・歙県の徽城7・・・JingShangの旅(中国)

2008年05月03日 | JingShang君からの上海レポート
 その東側の城門の外側から城門(陽和門といいます)を見たものです。城門の向こう側(内側)に許国石坊が見えます。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安徽省の黄山へ(46)・歙県の徽城6・・・JingShangの旅(中国)

2008年05月03日 | JingShang君からの上海レポート
 四面の牌坊である許国石坊を西側から見たものです。東西に狭く、南北に長い構造です。奥に見えるのは東側の城門です。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安徽省の黄山へ(45)・歙県の徽城5・・・JingShangの旅(中国)

2008年05月03日 | JingShang君からの上海レポート
 今日は、歙県(きゅうけん)徽城(きじょう)の内側の紹介です。

 市街地にも牌坊がありました。この写真と次の写真です。これは南から見たものですが平面的な牌坊ではなく、四面の牌坊で、許国石坊と呼ばれています。明万暦12年(1584年)に建てられたとのことです。四面八柱で、「八脚牌楼」と呼ばれています。許国は歙県の人で、進士となり、嘉靖、慶、万暦三代に仕えたようです。

お気に召したらぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする