立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

「泊・横浜事件端緒の地」碑・・・朝日町泊(とまり)

2014年04月22日 | Zenblog
 泊の紋左の敷地内に建てられている碑です。

 横浜事件の内容を簡単に説明し、「再び暗黒政治を許さず、反戦、平和、人権擁護、思想・言論・学問の自由を願って之を建つ」と決意が述べられています。

 この大弾圧の基礎になった治安維持法のような危険をはらんでいるのが、最近成立した「特別秘密保護法」です。これを葬らなければ忌まわしい過去が繰り返されるおそれがあります。歴史に学ぶことの大切さを感じます。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泊の紋左(とまりのもんざ、料理旅館)から始まる横浜事件・・・朝日町泊(とまり)

2014年04月22日 | Zenblog
 その民家のすぐ隣が、有名な「泊の紋左」という料理旅館です。

 日本史に名前が残る料理旅館です。太平洋戦争(第二次世界大戦)中に起こった大弾圧事件「横浜事件」(1942年)の発端となった場所です。

 泊出身の政治学者細川嘉六が友人のジャーナリスト・研究者たちとこの旅館に慰安旅行(出版記念)に来て泊まり、写真(7人が写っている)を撮りました。泊の紋左にあったその写真を「共産党再建の準備を謀った集まり」の証拠とされ、拷問による自白などで約60名が逮捕され、拷問の結果4名が獄死しました。そして終戦直後、治安維持法の廃止1ヶ月前に判決が下り、約30人が執行猶予付きの有罪となりました。服役した人はいませんでした。

 戦後2010年になって、裁判所は「特高警察による思い込みや暴力的捜査から始まり、司法関係者による事件の追認によって完結した」と認定し、当時の「警察、検察、裁判所の故意、過失は重大」と結論づけました。賠償金が支払われ、まったくのえん罪であったことが確定しました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い民家・・・朝日町泊(とまり)

2014年04月22日 | Zenblog
 泊の町中をうろうろしていて、こんな家に出会いました。明治から昭和初期ごろに建てられたであろう民家です。かなりの思い入れが感じられます。玄関外側の装飾的な構えや二階のガラス窓の手の込んだしゃれた風情などなかなかのものです。

 泊は北陸道の宿場でした。越後と越中の境には境関所があり、親不知子不知の天下の難所がすぐに控える宿場町で旅人にとって格別の意味を持ちました。普通の宿場町より規模が大きかったように感じます。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真屋さんの古い写真機・・・朝日町泊(とまり)

2014年04月22日 | Zenblog
 店の入り口に飾ってある、写真屋さんが使っていた古い蛇腹式の写真機です。昔写真屋さんに行って、こういういう写真機で写してもらったことを思い出しました。カメラというより写真機と行った方が似合う貫禄がありますね。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶「ふかみ」で食事して・・・朝日町泊(とまり)

2014年04月22日 | Zenblog
 そのタウン誌に「ガーリックがきいたオムライスが絶品」とあったので、昼食にオムライス・サラダ・スープを食べ、満足しました。女優さんはいませんでした。駐車するときに出会った人がどうもそうらしいです。タカラヅカを出て富山に帰り、県内FMでDJをしたり、映画やテレビ出演もしているそうです。

 正しくは「デジカメぷりんと」でした。本来ここは写真屋さんで壁のしゃれた写真はその手になるものです。二階が写真スタジオになっているようです。何かいろいろと幅の広さを感じました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメぷりんと珈琲と甘味・喫茶「ふかみ」・・・朝日町泊(とまり)

2014年04月22日 | Zenblog
 舟川べりの桜を見た後、ここへやって来ました。JR北陸線泊駅の近くです。タウン誌を見ていたら「女優さんがいるこだわりカフェでランチ」などと書いてあったので来てみました。
 「デジカメぷりんと珈琲と甘味」と前の掲示板にあります。「デジカメぷりん」て何だろうと思いながら入ってみました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三春の滝桜への行き方・・・JingShang君、福島県三春の滝桜を見る旅 つづく

2014年04月22日 | JingShangレポート
 滝桜の写真はまだまだあり、明日も続けます。画像(7枚目)で滝桜の場所の位置関係を示します。これは滝桜のパンフレットを撮ったものです。福島県を描いています。中央に郡山があり、南北に東北本線、東北自動車道が平行し、東西に磐越線(郡山を境に東線、西線)があります。滝桜はJR磐越東線三春駅或いは磐越自動車道船引三春ICから行くことが出来ます。三春観光協会は自動車の場合郡山東ICでおりることを推奨していますが、混雑が少ない場合は船引三春ICが近いです。

 因みに三春の地名は、梅、桃、桜が一斉に開花するのでそう呼ばれたのが始まりだそうです。(滝桜は、さらに明日に続きます)

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花びらが滝が流れるように垂れる・・・JingShang君、福島県三春の滝桜を見る旅

2014年04月22日 | JingShangレポート
 滝桜の一番下の枝の一部です。桜の花びらが流れるように垂れています。滝桜の名前の所以です。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝桜を下から見上げた・・・JingShang君、福島県三春の滝桜を見る旅

2014年04月22日 | JingShangレポート
 滝桜を下から見上げたものです。曇り空ですが21日午前は雨に遭わずに済みました。滝桜の下に小さな祠があり賽銭箱もついています。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝桜に正面からアプローチする小径・・・JingShang君、福島県三春の滝桜を見る旅

2014年04月22日 | JingShangレポート
 正面(南側)からアプローチする小径です。時刻は4月20日の9時頃です。まだ人出は多くないようです。今年は30万人の人出が予想されているとのことで、一本の桜にこれだけの人が集中するとなかなかゆっくり見られないだろうと虞れて、月曜の朝早くを狙いすまして見に来ました。前夜は郡山市の磐梯熱海温泉に泊まりました。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に右に移動、正面への小径に回る・・・JingShang君、福島県三春の滝桜を見る旅

2014年04月22日 | JingShangレポート
 更に右手(東側)に移動したものです。柵の正面にアプローチする小径に回ります。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに右に移動、見るのは下からのみ・・・JingShang君、福島県三春の滝桜を見る旅

2014年04月22日 | JingShangレポート
 更に写真(1枚目)より少し右手に移動したところから撮ったものです。滝桜は円周状の柵に囲まれており、かつてはこの柵に沿って一周できたようですが、滝桜を保護する為に今は下側(南側正面)から正面の柵に向い、そこから数メートル柵にそって歩けるだけです。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝桜へのアプローチ・・・JingShang君、福島県三春の滝桜を見る旅

2014年04月22日 | JingShangレポート
 今日の上海の天気予報は雲が多目の晴れ、最高気温は19度、最低は12度です。

 福島県三春の滝桜が満開になり、昨日21日(月)午前に見に行きました。南京総統府周辺への旅は暫時停止して三春の滝桜をご覧に入れます。テレビでご覧になった方もあるかと思いますが、私の撮影した写真もご覧下さい。

 写真(1枚目)はそのアプローチです。左側の道は滝桜をぐるっと遠巻きに繞る小径の戻り口です。滝桜は北側斜面にあります。斜面の下は駐車場で、更にそれを下るとダム湖になっています。滝桜は大きなすり鉢状の窪地の南を向いた北側斜面にあります。

標題をクリックするとページが開き、画像をクリックすると画像が大きくなります。また、ページを開くと下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする