デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

エンジン3兄弟・・・・・なぁーんちゃって!

2013年03月08日 20時18分14秒 | 工作実習
2013/03/08(金曜日) 晴れ


今日は暖かさを通り越してちょっと暑さを感じるような陽気になった。
庭に飛んでくるシジュウカラやメジロ、コゲラも何だかだらけてるみたいだ。
オイラもダラダラして何となく一日が終わってしまった。
そんなわけでブログ更新用のネタもない。
それではエンジン3兄弟のご紹介でもしてお茶を濁すことにしよう。

2010年の秋頃から、スターリングエンジン、横置型スチームエンジン、
蒸気機関車のエンジンと少しずつ進歩しながらスチームエンジンの工作を
楽しんできた。
たまたま蒸気機関車のエンジンとしては蒸気漏れが多くて使い物にならなかった
シリンダーとピストンがあったのでそれを使って定置型のスチームエンジンを
作ってみたのが縦型エンジン工作の始まりだった。
縦型スチームエンジンはその1号を皮切りに現在3号に至っている。



↓ 縦型スチームエンジン3兄弟をご紹介します。
   少しずつ小型化して且つパワーは大きくなっている。    










1号から3号まで同じ様な形式で工作してきた。
まるで兄弟みたいだ。
“だんご三兄弟”にちなんで“エンジン3兄弟”なぁーんちゃって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする