2013/03/24 (日曜日) 曇り
ボートの組み立ても一応終わって今実際に水に浮かべての走行テスト中だ。
エンジンを換装したり、スクリューを取替えたりといろいろ対応したのだが
ボートの走りはイマイチだ。
その辺りを記録しようとテスト時には動画を撮影しているのだが、その編集に
手間取ってなかなか報告ができない。
今日も午前中、テストに行ってきたのだが、これもまとめられない。
家に帰ってみると、水場にシメ君が来ていた。
シメ君が来るのも今のうちだけだろう。
工作は中断して撮影会を始めた。
今日は高倍率ズーム機を使って手軽な超望遠撮影をしてみた。
まぁ、狭い庭なので超望遠までは必要ないのだが、目いっぱいズームしてデカ撮り
をしてみた。
以下の写真はPanasonic DMC FZ-100で撮影したものです。
モズ君もやってきた。
ちょうどユスラウメや鉢植えの木瓜(ボケ)の花が咲いている。
それを舞台にして演技をしてもらった。
以下の写真はPanasonic DMC FZ-100 に
テレコン(OLYMPUS TCON-17(1.7倍))を
取り付けて撮影したものです。
夕方の5時頃。 日陰はもう薄暗い。
カタクリの花はまだ蕾みだけれど、モズ君はいつまで庭に来てくれるかわからない。
ひとつ、証拠写真に撮っておこう。
モズ君は5時を過ぎてもまだ庭で遊んでいる。
オイラはもう部屋に入るから君も、もう、ねぐらにお帰りよ・・・・・
ほら、お八つを沢山置いておくからね。
ボートの組み立ても一応終わって今実際に水に浮かべての走行テスト中だ。
エンジンを換装したり、スクリューを取替えたりといろいろ対応したのだが
ボートの走りはイマイチだ。
その辺りを記録しようとテスト時には動画を撮影しているのだが、その編集に
手間取ってなかなか報告ができない。
今日も午前中、テストに行ってきたのだが、これもまとめられない。
家に帰ってみると、水場にシメ君が来ていた。
シメ君が来るのも今のうちだけだろう。
工作は中断して撮影会を始めた。
今日は高倍率ズーム機を使って手軽な超望遠撮影をしてみた。
まぁ、狭い庭なので超望遠までは必要ないのだが、目いっぱいズームしてデカ撮り
をしてみた。
以下の写真はPanasonic DMC FZ-100で撮影したものです。
モズ君もやってきた。
ちょうどユスラウメや鉢植えの木瓜(ボケ)の花が咲いている。
それを舞台にして演技をしてもらった。
以下の写真はPanasonic DMC FZ-100 に
テレコン(OLYMPUS TCON-17(1.7倍))を
取り付けて撮影したものです。
夕方の5時頃。 日陰はもう薄暗い。
カタクリの花はまだ蕾みだけれど、モズ君はいつまで庭に来てくれるかわからない。
ひとつ、証拠写真に撮っておこう。
モズ君は5時を過ぎてもまだ庭で遊んでいる。
オイラはもう部屋に入るから君も、もう、ねぐらにお帰りよ・・・・・
ほら、お八つを沢山置いておくからね。