サイバーCD棚を12V化してついでにバッテリーレス化もするぞ。
その前に、CD50の60km/hまでのスピードメーターを CD125Kkの160km/hメーターに交換する。
高速道路に入れないのに 大見えを切った ムフフなメーターだ。
小生 「 最高速160km/h到達、 タイムワープ開始 」
妖精 「 うひひっ、とうとう気がふれたか ひゃっひゃっ 」
小生 「 つまんねーヤツ 」
黙々とレギュレートレクチファイヤー等を交換する。
小生 「 バッテリーレスキット オーン! 」
あれれっ、ギボシがメス同士で 接続不可 残念!
妖精 「 うっひひーっ、ダメだこりゃー ひゃっひゃっ 」
そんな訳で ササっと オス・オス コネクターを 製作し接続 バッチグー
電球を12Vのものに交換していたら、なぜかウインカー球が 1個空き箱。 何処に使った???
妖精 「 物忘れが多いな 歳は取りたくないぜ ひゃっひゃっ 」
小生 「 思い出したぞ 軽トラの球切れで使ったんだ、でも8Wでは暗くて駄目だった 」
昔々のことである。
サイバーCD棚 左後ろのウインカーは球無しで 作業完。
その前に、CD50の60km/hまでのスピードメーターを CD125Kkの160km/hメーターに交換する。
高速道路に入れないのに 大見えを切った ムフフなメーターだ。
小生 「 最高速160km/h到達、 タイムワープ開始 」
妖精 「 うひひっ、とうとう気がふれたか ひゃっひゃっ 」
小生 「 つまんねーヤツ 」
黙々とレギュレートレクチファイヤー等を交換する。
小生 「 バッテリーレスキット オーン! 」
あれれっ、ギボシがメス同士で 接続不可 残念!
妖精 「 うっひひーっ、ダメだこりゃー ひゃっひゃっ 」
そんな訳で ササっと オス・オス コネクターを 製作し接続 バッチグー
電球を12Vのものに交換していたら、なぜかウインカー球が 1個空き箱。 何処に使った???
妖精 「 物忘れが多いな 歳は取りたくないぜ ひゃっひゃっ 」
小生 「 思い出したぞ 軽トラの球切れで使ったんだ、でも8Wでは暗くて駄目だった 」
昔々のことである。
サイバーCD棚 左後ろのウインカーは球無しで 作業完。