5/27
ZRX号でプチツーにお出かけ。
小生、生まれも育ちも北海道。
しかし、原付運転免許を取って少々北海道を走った程度。
車の免許と普通二輪は府中で取って、ほとんど内地での運転で今に至る。
従ってテレビのローカルニュースで北海道の地名や道を聞いても解らないのだ。
悲しい。
地名と道のお勉強と唱しツーリングなのだ~GO,GO!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/cf4a03ce6f6f4012c63ed57595fa03a5.jpg)
赤井川道の駅、市街地は裏道を使い約70キロ 2時間で到着
手短に休憩を済ませて復路を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/8541cdc42ce955f4eae468992a4f94fc.jpg)
北海道は緩いカーブと直線の道が多く 知らず知らずのうちに体が硬くなっている。カーブで体が動かん思うように曲がらん。
展望台を見つけたので寄ってみる。体をほぐす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/5c540525486b1f73c28284b27e8a3b4e.jpg)
小樽の街並みが観える。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/2c8f6d170f0a165a1827c5fe8a76e39f.jpg)
おやじにとっては不吉な名称。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/d46b15a6326ecab2bd4f66ca285d1aa2.jpg)
直線道が続くと頭の中が別なことを考え出す、オートバイ車歴。
1台目CB50JX-1 6台目ZRX 9台目CB80 3台持ちで税金が重荷・・・。
車もあるし・・・重荷。
あっ、虫が当たった。それにフルフェイスのヘルメットの中にも小虫が入ってくる。不快。
田舎道は虫だらけ。市街地は車だらけ。
行き道で対向車線で遭遇した速度取締は 帰り道では姿が見えず一安心。
4時間 145Km走行で帰宅のプチツーでした。
ZRX号でプチツーにお出かけ。
小生、生まれも育ちも北海道。
しかし、原付運転免許を取って少々北海道を走った程度。
車の免許と普通二輪は府中で取って、ほとんど内地での運転で今に至る。
従ってテレビのローカルニュースで北海道の地名や道を聞いても解らないのだ。
悲しい。
地名と道のお勉強と唱しツーリングなのだ~GO,GO!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/cf4a03ce6f6f4012c63ed57595fa03a5.jpg)
赤井川道の駅、市街地は裏道を使い約70キロ 2時間で到着
手短に休憩を済ませて復路を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/11/8541cdc42ce955f4eae468992a4f94fc.jpg)
北海道は緩いカーブと直線の道が多く 知らず知らずのうちに体が硬くなっている。カーブで体が動かん思うように曲がらん。
展望台を見つけたので寄ってみる。体をほぐす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/65/5c540525486b1f73c28284b27e8a3b4e.jpg)
小樽の街並みが観える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/2c8f6d170f0a165a1827c5fe8a76e39f.jpg)
おやじにとっては不吉な名称。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/d46b15a6326ecab2bd4f66ca285d1aa2.jpg)
直線道が続くと頭の中が別なことを考え出す、オートバイ車歴。
1台目CB50JX-1 6台目ZRX 9台目CB80 3台持ちで税金が重荷・・・。
車もあるし・・・重荷。
あっ、虫が当たった。それにフルフェイスのヘルメットの中にも小虫が入ってくる。不快。
田舎道は虫だらけ。市街地は車だらけ。
行き道で対向車線で遭遇した速度取締は 帰り道では姿が見えず一安心。
4時間 145Km走行で帰宅のプチツーでした。