三時のおやつは、いつものやつ。
海鮮市場行こうっ。
その前に、かもめから幸運の爆弾をもらった7Sの掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/27/1b3471e9051c2f06646d74e260c82ca0_s.jpg)
アクセルから燃料タンクまで広範囲に白い運の爆撃がっ。すごすぎて写真撮れなかったぞ。
出鼻をくじかれたが 気を取り直して海鮮市場に向かう。
そこではいつもの おやつ。
安いぞ生牡蠣 一人2個だ ぺろり。オッケー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f8/356948d2770240429f5b1eeee81bbe91_s.jpg)
目光の唐揚げ。これも いい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/f3/0c1105ce7f7a1b75a4bcf2552b725091_s.jpg)
蒸しウニ これは値段の関係でお一人様 1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/85/aa5742b5240742a525deeaa03cdcfe1a_s.jpg)
次々と味わう。
おっと、蒸しウニこぼしたの 誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/b6/010d706d6965a06a7a4f38f82c8693d4_s.jpg)
小腹、別腹、出っ腹が満腹になったので、帰路につく
途中の定番、ア・イ・ス・・・ 寒いと言いながらホットコーヒーとアイス食べてたの誰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/a4/69a3781bbbc2bc0383ff7414aadb9c32_s.jpg)
夕暮れは寒さが加わったが、楽しい一日が終わった。
バイク4台 車1台 6人参加、11時間 走行249.8キロのツーリング遊び完。
5月は ミニバイクレース第2戦と てっちゃん塾だよ。
海鮮市場行こうっ。
その前に、かもめから幸運の爆弾をもらった7Sの掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/27/1b3471e9051c2f06646d74e260c82ca0_s.jpg)
アクセルから燃料タンクまで広範囲に白い運の爆撃がっ。すごすぎて写真撮れなかったぞ。
出鼻をくじかれたが 気を取り直して海鮮市場に向かう。
そこではいつもの おやつ。
安いぞ生牡蠣 一人2個だ ぺろり。オッケー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/f8/356948d2770240429f5b1eeee81bbe91_s.jpg)
目光の唐揚げ。これも いい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/f3/0c1105ce7f7a1b75a4bcf2552b725091_s.jpg)
蒸しウニ これは値段の関係でお一人様 1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/85/aa5742b5240742a525deeaa03cdcfe1a_s.jpg)
次々と味わう。
おっと、蒸しウニこぼしたの 誰?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/b6/010d706d6965a06a7a4f38f82c8693d4_s.jpg)
小腹、別腹、出っ腹が満腹になったので、帰路につく
途中の定番、ア・イ・ス・・・ 寒いと言いながらホットコーヒーとアイス食べてたの誰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/a4/69a3781bbbc2bc0383ff7414aadb9c32_s.jpg)
夕暮れは寒さが加わったが、楽しい一日が終わった。
バイク4台 車1台 6人参加、11時間 走行249.8キロのツーリング遊び完。
5月は ミニバイクレース第2戦と てっちゃん塾だよ。
久しぶりに あんこう鍋を満喫。
昔、同僚と12月に老舗の店にあんこう鍋をに食べに行く行事をしていた。
誰が車を出し誰が帰りの運転をするかがこの企画の最大の難問だった。
あんこうは時の運、豊漁ではあんこうの七つ道具てんこ盛り。不良では寂しい限り。
鍋の価格は定額なのであんこうの量で水揚げがわかる。でも追加を頼むので出費もかさむ。
〆は雑炊。これの為に鍋を食べに行くようなもの。なんて思い出す。
お腹がふくれりゃ歩く。
目の前には鳥居が有り、階段が・・・登るの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/68/4f8b2a2970ed8c21c178694246cc6aff_s.jpg)
軽い息切れと 足が重くなる。
そこには、大きな看板が 何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/0b/50993660cea2e816a88577dc6665eb15_s.jpg)
カラフルな作り物なら こっちの方が好きだな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d3/fe4caa87472b59f5318fc79f8978b897_s.jpg)
腹ごなし、まだまだ歩くぞ。
早々に階段を降りる、足元注意。なぜ 足がもつれる カメラのファインダー覗いて歩くから。立ち止まり写真を撮る。
腹が重い。けっして、出ているからではない。
次は海を見に行くぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/66/1563efe038c4d03dd03e4a8e1d3a8692_s.jpg)
潮風満喫。
充分に 腹ごなしできたし おやつ食べに行く、ん、
このとき既に 7Sに幸運がついたことを、誰もしらなかった。
昔、同僚と12月に老舗の店にあんこう鍋をに食べに行く行事をしていた。
誰が車を出し誰が帰りの運転をするかがこの企画の最大の難問だった。
あんこうは時の運、豊漁ではあんこうの七つ道具てんこ盛り。不良では寂しい限り。
鍋の価格は定額なのであんこうの量で水揚げがわかる。でも追加を頼むので出費もかさむ。
〆は雑炊。これの為に鍋を食べに行くようなもの。なんて思い出す。
お腹がふくれりゃ歩く。
目の前には鳥居が有り、階段が・・・登るの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/68/4f8b2a2970ed8c21c178694246cc6aff_s.jpg)
軽い息切れと 足が重くなる。
そこには、大きな看板が 何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/0b/50993660cea2e816a88577dc6665eb15_s.jpg)
カラフルな作り物なら こっちの方が好きだな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/d3/fe4caa87472b59f5318fc79f8978b897_s.jpg)
腹ごなし、まだまだ歩くぞ。
早々に階段を降りる、足元注意。なぜ 足がもつれる カメラのファインダー覗いて歩くから。立ち止まり写真を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/0a/46b7efdec09c2b4aeb92657badab9780_s.jpg)
次は海を見に行くぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/66/1563efe038c4d03dd03e4a8e1d3a8692_s.jpg)
潮風満喫。
充分に 腹ごなしできたし おやつ食べに行く、ん、
このとき既に 7Sに幸運がついたことを、誰もしらなかった。
今年度クラブツーリング 初回 日帰りツーリング企画はじまり。
早朝よりバイクの雑巾がけで出発準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/d7/9fbbb604987453c3a141bbc14fcd443f_s.jpg)
8;30 コンビニ集合、おっ やまちゃん ツーリング久しぶりに参加ねっ。7S調子どお。
太り過ぎて、ジャンバー着れない・・・ 着るものが調子悪い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/33/f31a24263283da5816f464b4d81baddc_s.jpg)
馬頭の道の駅、いつもより早く みんな集合。これは珍しい。こりゃ春から縁起がいいわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/07/dd4fc13289c1beca8f5ef86bcf6ebc92_s.jpg)
目的地を決める話し合い。いつもの那珂湊はやめて大洗に決定。出発。
当初目的の魚市場食堂は大変混んでいるので、道中の目に付いた穴場スポットに移動。
ここだっ。昼飯だっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/cd/583743f01463e827a974121287e5bffc_s.jpg)
予感的中。リーズナブルな価格。要望も聞いてくれる。
いつもの那珂湊には無い感覚。嬉しい。
刺身定食。海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/b7/a890b949894c5b53060b7c001e128c99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/4a/aa289cfec2818497f92c1e50e7349c37_s.jpg)
そして、あんこう鍋。
3月でメニューから外れるが宿泊客の注文が有り食材があると言う。そこで3人前をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/4e/2c84d39ddcbd2a316a4fb5b735e88e8f_s.jpg)
ひさしぶりのあんこう鍋。ノンアル缶も あるよ。たのしみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/53/d6cbcb98955df97dddc8e6d261df6805_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/40/fb20003019082ea80cbbc30110d6dd25_s.jpg)
休日満喫。いいねっ。次はジャンケンして来る。
つづく。
早朝よりバイクの雑巾がけで出発準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/d7/9fbbb604987453c3a141bbc14fcd443f_s.jpg)
8;30 コンビニ集合、おっ やまちゃん ツーリング久しぶりに参加ねっ。7S調子どお。
太り過ぎて、ジャンバー着れない・・・ 着るものが調子悪い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/33/f31a24263283da5816f464b4d81baddc_s.jpg)
馬頭の道の駅、いつもより早く みんな集合。これは珍しい。こりゃ春から縁起がいいわい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/07/dd4fc13289c1beca8f5ef86bcf6ebc92_s.jpg)
目的地を決める話し合い。いつもの那珂湊はやめて大洗に決定。出発。
当初目的の魚市場食堂は大変混んでいるので、道中の目に付いた穴場スポットに移動。
ここだっ。昼飯だっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/cd/583743f01463e827a974121287e5bffc_s.jpg)
予感的中。リーズナブルな価格。要望も聞いてくれる。
いつもの那珂湊には無い感覚。嬉しい。
刺身定食。海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/b7/a890b949894c5b53060b7c001e128c99_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/4a/aa289cfec2818497f92c1e50e7349c37_s.jpg)
そして、あんこう鍋。
3月でメニューから外れるが宿泊客の注文が有り食材があると言う。そこで3人前をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/4e/2c84d39ddcbd2a316a4fb5b735e88e8f_s.jpg)
ひさしぶりのあんこう鍋。ノンアル缶も あるよ。たのしみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/53/d6cbcb98955df97dddc8e6d261df6805_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/40/fb20003019082ea80cbbc30110d6dd25_s.jpg)
休日満喫。いいねっ。次はジャンケンして来る。
つづく。